体操教室でした

 今日は、8月の体操教室でしたね。天気予報では雨が降るような…朝の天気も微妙で…町民体育館での体操教室でした。蒸し暑い中だったので、水筒を持って出かけて行った子ども達。暑い中ですが、力いっぱい体を動かして遊んできましたよ!

各クラス、運動会に向けての取り組みが中心になりました。跳び箱やマット、鉄棒で競技内容を意識した動きを練習します。ひまわりさんは、跳び箱6段にも挑戦!こどもたちにとってはとっても高いですが、運動会までに、頑張って練習をして跳べるようになるといいね!!

かけっこやリレーの練習もしています!写真がぶれているのはみんなが速く走っている証拠ですね!力いっぱい腕を振って走ります。バトンタッチが勝負の鍵!こちらもこれから練習していこうね!

ゆりさんのバトンは、アイスクリーム!?三角コーンの上にボールをのせて、バランスを取っていますね。こんな風に楽しみながら、練習をしていきます。こういうアイデア、ゴロゴロ先生はたくさん持っています!

たんぽぽさんは、折り返し地点まで走ったら、みんなの方を向いてポーズ!!
これまた可愛らし姿がたくさんです♡

練習の最後には、だるまさんが転んだ!素早く反応して走ったり、止まったり。遊びながら、競争する楽しさを味わったり、瞬発力も身に付きますね!

午後からも、ひまわりさんは組立体操の特訓です。ゴロゴロ先生に、今日までの練習の成果を見ていただき、指導をしていただきました。
子ども達もいつも以上に集中!!待っている間も、ピシっと体操座りで待っている女の子を発見!!かっこいいね!!と声を掛けるとこの笑顔♡
 

 個人技から、28人みんなで作る大きな技まで様々です!今年の組立体操も、期待していてくださいね!9月からは、本格的に運動会に向けた取り組みが始まります。格好いい姿を見てもらおうと、きっと子ども達も頑張ってくれると思います!ご家庭でも、応援してあげて下さいね!

関連記事一覧

  1. 引っ越し完了!!
     昨日で仮設園舎での生活が終了しました。1月に引っ越し、8ヶ月ほど過ごした園舎。…
  2. 鬼は外!福は内!
    手作りのお面をつけてホールに集まったみんな。今日は、一足早い豆まきをしました。 …
  3. 今年もいっぱい遊ぼうね!!
    新年明けましておめでとうございます‼ 2024年がスタートしました! 今年もよろ…
  4. ピピーッ!組体操⁈
    すみれさんのお部屋へ行ってみると・・・ 何やら、楽しそうな3人組が・・・ 今から…
  5. ゴロゴロ公園inひよこ組
    今日は、ひよこ組さん「ゴロゴロ公園」に行って遊んできましたぁ~!! 好奇心旺盛!…
  6. 風邪に気を付けましょう!
     朝晩の冷え込みに加え、今日のように、お日様が出ていない日は気温が上がらず、秋の…
  • PAGE TOP