HAPPY HALLOWEEN!!

 今日はキャンディー先生に来ていただき、ハロウィンパーティーでした!前からクラスごとに仮装の準備をしてきたので、子ども達の期待感も高まり、今日を楽しみにしていてくれた子も多かったみたいです!

ホールにもたくさん飾り付けをして、気分を盛り上げます。カボチャのおばけがいっぱい!!
各クラス、とっても可愛らしく仮装をして集まってくれました!

キャンディー先生に、『hello!!』と英語でご挨拶。紙芝居や、絵本を見ながらハロウィンのお話を聞いたり、キャラクターを英語で教えてもらいます。
 そうそう!!製作途中では何に変身するのか謎の多かったひよこさんは...まさかのカッパ!!外国文化に触れよう♪のハロウィンで、カッパの親子で登場したひよこさん!(笑)キャンディー先生もビックリ!でしたが、先生も、子ども達もよーく似合っていたので良し!♡小道具に、カッパの大好きなきゅうりも持っていましたよ!

ハロウィンダンスは、音楽がどんどん速くなっていきます!みんなついてこれたかな!?途中で分からなくなっちゃっても気にしない♪楽しく体を動かします!

可愛らしく、格好良く変身したみんなは、テンションがとっても高かったです!(笑)自分で作った副や帽子、とってもよく似合っていました!

パーティーの最後には、お待ちかねの、お菓子のプレゼント。みんな順番に並んで…ひよこさんはお菓子に群がるカッパちゃん集団♡
 『trick or treat!』お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!
練習したこのセリフ、みんなとっても上手にいう事が出来ました!お菓子をもらった後は、『thank you!』も忘れず言えましたよ!

お菓子は全部で3か所回ってもらってきました。白雪姫や、エルサの登場に、みんな目を丸くしていました(笑)
ハロウィンの様子は、製作の様子を合わせて掲示板にも貼りだしますので、また見て下さいね♪

午前中、お昼寝しちゃった0歳チーム。カッパにちょっと抵抗したり、母ちゃん見つけて泣いちゃったり、動じずきゅうりをかじったり…何をしてても可愛らしい♡

  給食も、ハロウィンメニュー♪サラダには、かぼちゃ色のオレンジパプリカ、紫キャベツ。いつもは登場しないような食材も!おやつはもちろん!カボチャを使ったケーキでした!とってもおいしく、目でも味覚でも楽しむことができましたよ!

関連記事一覧

  1. 交通安全指導
    6月の交通安全指導は、郡上警察署のお巡りさんと、指導員の高垣さんに来ていただき、…
  2. 『トムソーヤ体操教室』
    今日は、新年度になってからの初めての体操教室! ごろごろ先生の体操は、いつも楽し…
  3. ハロウィンクッキング♪
     久しぶりに、クッキングの話題です。 今日の主役は、これ!! かぼちゃです。カボ…
  4. お当番!!
    たんぽぽ組さんのお当番活動が始まりましたよ~!! 9月からお昼寝がなくなり、午前…
  5. わいわいデー報告②
     写真の数が多く、今日のわいわいデー報告は、①でひまわり、ゆりさん。②で、たんぽ…
  6. いいお顔でしょ~!!
    今日は・・・・・ ぬっちゃったよ~!! ぬりぬり~、ぬりぬり~・・・どんどん、手…
  • PAGE TOP