雪遊び楽しいな♪

体操マラソンをするために、隣の駐車場へ行ってきました。雪が降ったら、やっぱりこれ!雪合戦!まだ少ししか積もっていないですが、雪合戦ならこの両でも十分!固まっている雪をつかんでは投げ、追いかけては投げ…お友達相手だとちょっと優しい子ども達ですが、相手が先生だと本気!?(笑)年長さんは走るのも速いので、逃げるのも一苦労。きゃーきゃー言いながら子ども達と一緒に楽しみました!冷たい雪に、手は真っ赤になりましたが、体はぽかぽか暖かかったです♪

すみれさんはお散歩に行ってきましたよ!お散歩に出かけてもやっぱり…

雪遊びが楽しいですよね♪少し固まった雪の上なら、長靴じゃなくても大丈夫!上を歩いたり、雪だるまを作ったり!

うわぁぁ!!並んだ、並んだ!小さな可愛らしいゆきだるま!にこにこのすみれさんと一緒にハイポーズ!もう少ししたら、大きな、大きな雪だるまが作れるようになるかな~♪

クリスマス製作中のひよこさん。合間にシール遊び。カタログをたくさん先生が出してくれましたよ!『あんぱんまん!!』と、みんな夢中で知っているキャラクターを探していました!

 たんぽぽさんも楽しくお絵描き。いつもと違うのは、アルミホイルに描いてるんです!キラキラのアルミホイルの上に、マジックを使ってお絵描き。グルグル描いたり、端からきれいに塗ったり。1人1人違うんです。面白いですよね!

 描いたホイルで、小さな紙コップを包みます。先週作ったトナカイさんにプレゼントするベルになるんですって!11月の始めにやった焼き芋パーティーを覚えていてくれたようで、アルミホイル片手に『お芋はどこ??』と探してくれた可愛らしいたんぽぽさんです♪

 ゆりさんは粘土遊びをしていました。自分たちで色んな形をつくっちゃうゆりさん!『せんせ~!!』と呼ばれて行ってみると、『ピーマンには髪の毛あるっけ??』 『トマトのへたってどんな形??』いろいろ聞かれました(笑)八百屋さんを作っていたみたいで、どんどん小さなお野菜が並んでいきました!大きな竜を作ったり、ヘビができた!と見せてくれたり。とっても器用ですね!そして発想が楽しいですね!

 その後ホールで体を動かしていたゆりさん。よーいどん!!で2人で手をつないだままゴロゴロ…お芋になって転がります!これがなかなか大変!息を合わせないと真っ直ぐ進めません!後ろからはお腹を空かせた愛先生が、おいしそうに転がるお芋を狙っています!(笑)楽しく全身運動!

 ひまわりさんは、お部屋で英語劇の練習をしていましたよ!セリフを少しずつ覚えて、振りつけも簡単なものからつけて。難しいですが、先生に助けてもらうことなく自分のセリフを言えた時の子ども達の嬉しそうな顔!達成感にみちています!まだまだお部屋の中での練習ですが、本番は会場の皆さんまで届く大きな声で演じるのが目標です!頑張ろうね!

関連記事一覧

  1. 最後の練習。
    お天気、回復しましたねっ!安心して明日を迎えられそうです。 今日は、午後から運動…
  2. 木の実で・・・
    持ってきたよ~!! 「こっちは、お山に行ったときに見つけたの。 こっちはね、ばあ…
  3. 力作ですっ!
    今日はわいわいデーです♪ 今月は、お祭りごっこ(๑′ᴗ‵๑) ゲームの屋台をした…
  4. 2018年5月23日の記事
       今日は朝から雨。遠足、昨日行ってこれて良かったです!今…
  5. バッタ!見つけたよ~!!
    昨日は・・・ ”虫探しに行こう!!” と、張り切って行った所は・・・ 園舎裏の浄…
  6. 美味しいお楽しみ♪
     たくさんあったお休みもそろそろおしまいですね。久しぶりに登園してくる…
  • PAGE TOP