2018年2月28日の記事

雪遊びも終盤!?いよいよ今日はすみれさんも駐車場の雪山へ出かけていきました!すみれさんが登ると、まだまだ高く見えますね!小さな体で元気一杯!登って行くすみれさん。たくましい!!

園庭で遊ぶひよこさんも、とっても楽しそう!ソリやスコップも上手に使いこなせるようになり、自分たちで色々なあそびを進めていきます。少なくなってきた雪も、ひよこさんにとっては歩きやすくてちょうどいいですね!

お部屋に戻ったすみれさんはみんなでお絵描き。今日は、自分のお顔を描いたんですって!目はどこかな??お口は??髪の毛はどんな風かな??ニッコリ笑った可愛らしいお顔ができましたよ!

大きいクラスは最後のおつとめでした。正信偈の経本15ページを園長先生の後について読んでいきました。みんな姿勢がとってもいい!!と褒めていただきましたよ!今日もDVDをみました。今日は、“地獄”がテーマの少し怖いお話。悪いことをしたら地獄に行くの??(汗)心配そうな表情のお友達もいましたが、みんなはきっと大丈夫!嘘をついたり、人の物を取ってしまったり…そんなことはしないようにしようね!とお約束。
おつとめの時間は、子ども達にとっては退屈な時間だったでしょうが、みんなよーく頑張りました!背筋を伸ばしてきちんと座る時間が1日に10分でもあると、気持ちもシャキッとしますね!

ゆりさんのお部屋に掲げてある目標。あと1か月、進級を前にみんなで頑張っている事が4つ書かれています。自分たちで決めることで、強制されているのではなく、子ども達も自主的に頑張ったり、声を掛けあう姿が期待できます。かっこいいひまわりさんを目指して!頑張るゆりさん。ゆりさんだけでなく、どこのクラスでもこうやって進級、進学を楽しみにしています!

お雛様とお内裏様を手に、楽しそうにお話をしているゆりさん。製作の合間に、お人形遊びをしていましたよ!自分たちで作ったお人形、表情も色々で本当に可愛らしいです!

真剣な表情で細かい作業をしているひまわりさん。ストローをテグスに通してキーホルダー製作。『あぁ!!!通らん!』と本音がポロリ(笑)がんばれ、がんばれ!



関連記事一覧

  1. 福祉フェスティバル鼓隊出演!
    9月24日(日)に行われた「福祉フェスティバル2023inしろとり」のオープニン…
  2. お野菜スタンプ!!
    今日は、たんぽぽ組さんは、お野菜スタンプをして遊びました! お野菜は・・・オクラ…
  3. 英語で遊ぼう!
    今日は、ひまわり組の「英語で遊ぼう」キャンディ先生の日でした。 さあ!今日は何の…
  4. 12月のお誕生日会♪
          今週末もまた寒くなるみたいです。。。雪遊びが大好きな子ども…
  5. Happy Halⅼoween!!
    今日は、ハロウィーンパーティーでした。 最近、街中でもハロウィンの飾りをよく見る…
  6. ちびっ子消防隊になったよ!!
    今日は、ひまわりさんが北消防署へ行き、「幼年消防クラブ継承式」を行ってきました。…
  • PAGE TOP