2018年3月8日の記事

椅子取りゲームで盛り上がっていたのはすみれさん!順番に椅子が減っていってドキドキ…!じーっとお椅子を見ながら歩いていく子、キョロキョロしながらちょっと脱線しちゃう子、音楽が止まって、思わず円から外れて応援席の椅子に座っちゃう子…(笑)すみれさんらしさがよく出た椅子取りゲームは見ててとても面白かったですよ!『またやりたい!』とみんなが話していました。今日チャンピオンになれなかった子も、次回リベンジ!!

ひよこさんは、お店屋さんの準備でアイスクリームにチョコスプレーをトッピング♪机に貼ってもらったビニールシールを器用にはがして、アイスに貼っていきます。1歳児さんが制作しているあいだ、0歳児さんは...モグモグ(笑)思わずアイスを口に入れちゃう姿も♡

ひよこさんのお部屋にも、赤色バッジや、水色バッジが並んでいます。4月になると、1歳児さんはすみれさんに。0歳児さんも、お部屋は変わりませんがお兄ちゃん、お姉ちゃんに。少し離れてしまい、寂しいですね。3月の間は、みんなでたくさん遊びたいね♪

ひまわりさんは英会話。単語をいろいろ教えてもらった後は、ダンスで大盛り上がり!みんな独自のダンスが激しい!!(笑)腕や足を動かすことはもちろん、頭を振ったり、床を転がったり。たぶん、気分はブレイクダンス…写真では伝わりにくいですが…(笑)キャンディー先生の英会話も残り1回。最後まで楽しみましょう!

ゆりさんからは、“かごめかごめ”が聞こえてきました。真ん中の王様を囲んで輪になり、歌を歌いながらみんなで回ります。『後ろの正面、だ~ぁれ??』周りの子からヒントをもらって、後ろに座った子を当てます。バスで来る子かな?男の子?女の子??と聞いていくと、みんなよくわかるんですね!大正解!!!お友達に当ててもらえると嬉しいですね♪

関連記事一覧

  1. 行ってきます!
    天気は快晴!遠足日和ですね♪ これからレールバスに乗って、ゆりさんとひまわりさん…
  2. 2018年3月26日の記事
    いよいよ今週あと3日を残すのみとなった今年度… 今日は最後の卒園式練習を行いまし…
  3. 手作りサンタさんでクリスマス♪
     23日の祝日から、保育園のお友達のうちにはサンタクロースさんがやってきているみ…
  4. ゴロゴロ公園(たんぽぽ)
    5月に行けなかった“わいわいデー”のお出かけですが、今日、たんぽぽさんが行ってき…
  5. あれ?すみれ組さんが・・・
    今、運動会に向けてひまわり組さんが練習している「バルーン」を あれあれ? 小さい…
  6. 交通安全指導
    今日は、今年度最初の交通安全指導でした。今回は、正しいバスの乗り方のお話をしまし…
  • PAGE TOP