2018年3月26日の記事

いよいよ今週あと3日を残すのみとなった今年度…

今日は最後の卒園式練習を行いました。当日、大きな声で、元気にお歌が歌えるように、しっかり年長さんを送り出してあげられるように…あと3日か~と思うと、少しずつ実感がわいてきますね。

お部屋では、大掃除をしたり、1年間使って汚れてしまった粘土に絵の具で色をつけて遊んだり。真っ白の粘土に色がつくと、いつも以上に制作意欲がわいてきます!

いちご、ぶどう、チョコバナナ。

金魚さん。

カラフルなお団子
 
毎年、1年間使った粘土は衛生面を考慮して、捨ててしまいます。最後にこんな風に楽しく遊ぶ事ができました♪

すみれさんでは、最後のクッキングを行いました。最後らしく、豪華フルーツパフェ♪アイスクリーム入り♡コーンフレークを入れたり、生クリームをしぼったり、フルーツをトッピングしながらつまみ食いをしたり…(笑)いただきます!をした後は、みんな黙々と食べていました。写真撮るよ~!と呼びかけてもなかなか手が止まらず(笑)でも、楽しんで、そして美味しそうに食べてくれるみんなの表情が見えて嬉しかったです!

関連記事一覧

  1. 着々と進んでいます。
    小雨が降る中ですが、運動会準備進んでます。子どもたちの手作り万国旗のセッティング…
  2. もしもの時に備えて...
     今日は避難訓練がありました。いつも保育園を楽しみに登園してきてくれる子が多いの…
  3. サンタさん!来たよ!!!
    今日は”お楽しみ会”♪♪♪ サンタさんがやってくる!   ドキドキ・・・・・ &…
  4. 鬼は外!福は内!
      今日は待ちに待った!?豆まきの日!『今日は保育園いかない…』とお家…
  5. 2018年8月7日の記事
    昨日の避難訓練に続き、今日は交通安全指導がありました。 ホールに集まったみんなと…
  6. お外遊び、楽しいよ♪
     昨日の総練習で、半日頑張った子ども達。今日は、どのクラスも練習をお休みして、気…
  • PAGE TOP