2018年4月6日の記事

最近ずっといいお天気が続いていたので、久しぶりの雨降りでしたね。今日は慣らし保育二日目。写真掲載のアンケートへの御協力、ありがとうございました!どの家庭からも、掲載オッケイ!のお返事をいただくことができ、早速今日から子ども達の表情をお届けできます!行事はもちろん、普段の保育の様子も知っていただけるように更新していきたいと思っています!お子様の安全保育が第一ですので、毎日更新とはいきませんが、楽しみにチェックしていただけると嬉しいです!

小さいクラスのお友達、やっぱりご家族との離れ際は涙の出る子が多いです。でも、園に来て、先生に抱っこされたり、おんぶされるうちに、少しずつ周りのお友達の様子にも目を向けられるようになります。楽しそうにおもちゃで遊んでいる姿に引き寄せられて、先生のもとを少し離れてみたり、涙が止まったり。そんな小さな成長も、とっても嬉しいですね!

『はぁぁぁぁい!!!』と元気な声が聞こえてきたのはたんぽぽぐみさん。お椅子に座って、先生から名前を呼んでもらうと、進級児さんはもちろん、新しく園に来始めたばかりのお友達も、手を高く上げて“ここだよ!!”とお返事してくれたんです!この姿にはビックリしました!お名前と、お顔、はやく覚えて、みんなで仲良くあそびたいね!

早速おもちゃを出すと、みんな好きなおもちゃを手にしはじめました。最初は少し遠慮がち。そこがまた可愛らしいですね!きっとこれから、一杯ケンカもするでしょうが、そのたびに、お友達の気持ちにも少しずつ気が付いていくんですよね!
週末をはさむので、また月曜日の朝は少し寂しいお別れになりそうですが、好きなおもちゃや、落ち着く場所。安心できる先生やお友達が見つかると、笑顔で過ごせる時間が長くなっていくと思います♡♡慣れない集団生活、お休み中にお熱が出ない事を願っています。月曜日、またみんなの笑顔が見えますように!

さてさて…ひまわりさんとゆりさんは、もうすっかり園生活のリズムを取り戻していますよ!お当番表の似顔絵を描いたり、壁面を作ったりするのも、ピカピカバッジパワーでとっても楽しそう♪時々出会う、昨年度の担任の先生に得意気にお部屋の様子をお話したり、楽しそうです!園生活に慣れている分、4月から様々な活動を計画しています。どうやら、ゆりさんとひまわりさんで一緒にお出かけするなんて話もあるみたいですよ!浄心こどもの城は、とってもたのしいよ!子ども達からそんなお話が聞ける場所でありたいです♡

関連記事一覧

  1. 今年も1年、ありがとうございました!
    1年で一番長い2学期が今日で終わりです。暑い夏から、季節はスッカリ冬。今朝は、雪…
  2. 8月のお誕生日会でした!
     今月のお誕生日会も、みんなで元気に歌を歌ってからのスタートでした。今月の歌は、…
  3. 大きくなぁれ〜
    さぁ始まりましたよ〜! 今年は穴を掘る作業からなので、昨年よりもちょっと大変(^…
  4. 久しぶりの雨降り。
     しばらくいいお天気が続いていましたが、今日はぐっと冷え込みましたね。ここからし…
  5. 10月のわいわいデーでした!②
     お待たせしました!0,1,2,3歳児さんの報告です! ひよこさんは、隣の集会所…
  6. 2018年6月27日の記事
    今日は6月のお誕生日会でした! 6月は、4人のお友達が一つ大きくなりました。お休…
  • PAGE TOP