2018年4月10日の記事

昨日は、小学校や、高校で。そして今日は中学校でも入学式が行われたようですね!皆さんおめでとうございます!ちょうど1週間前に当園に入園されたみんなも、明日で慣らし保育が終わりますね。涙あり、笑顔あり。それぞれが、それぞれのペースで園生活に馴染もうと頑張っている所だと思います。まだまだクラスも落ち着かず、たくさん写真を撮ってお届けする余裕がないのが本音です(笑)そんななかですが、毎日見られる子ども達の笑顔や可愛らしい関わりを大切に、そして安全第一にお子様をお預かりしていきますので、ご理解いただきたいと思います。

ひまわりぐみのお兄さん、お姉さんは、鼓隊の取り組みがすでに始まっています。音楽に合わせての行進練習を外で行いました。しっかり足を上げたり、手を振ったりする姿や、音楽を聞き、お友達と合わせて行進する姿を目指しています。

天気のいい日は、戸外遊びに限ります!お部屋で泣いていたお友達が、園庭に出ることで気分も変わって笑顔になったり、先生に見守られながらお散歩したり。お友達に声を掛けて遊びに誘ってみたり、小さいお友達の手をとってみたり。普段はクラス単位での活動が多いですが、戸外ではいろんな年齢のお友達がまじりあって遊びます。お互いに、思いやりの気持ちを持ったり、憧れの気持ちをもったり。いい刺激を与え合いながら生活しています。

ひまわりさんは、自分で作ったスタンプに絵の具を付けておしたり、真っ白の画用紙に白いクレヨンでお絵描きした上から絵の具を塗ってみたり。製作あそびを楽しみました。トイレットペーパーの芯を組み合わせて作ったスタンプは、みんなが違う模様!そして、白いクレヨンが浮かび上がると、みんなから歓声が上がりました。

ゆりさんは、たんぽぽさんの時にたくさん使って上手になったはさみで、画用紙を切っていきます。筒型の赤とオレンジの画用紙には、黒い斑点模様が。こちらは、春の虫が可愛らしく出来そうですね!
それぞれのクラスが、楽しく遊んでいます!

関連記事一覧

  1. 5月のお誕生日会がありました!
     今日はお誕生日会。5月生まれのお友達をみんなでお祝いしましたよ!  …
  2. 虹バス始動っ!
    先日モバイルメールでお知らせしましたが、園舎の前に、園バスが新しくなりますっ!!…
  3. 大豆のへんしん汁!!
    休み明けは、みんなの元気な声がいっぱい!! お盆休みは天気のいい日も多く、お出掛…
  4. 抜き打ち!避難訓練でした
       久しぶりにいい天気になりましたね。夏らしい天気に、今日はプールが…
  5. 8月の体操教室でした!
     日本付近に台風が3つも発生しているんですって!!おおきな影響はなさそうですが、…
  6. 練習がんばってます!
    発表会に向けて毎日ピアニカの練習をしているひまわりさん。 その前に12月3日の作…
  • PAGE TOP