2018年6月1日の記事

群がるひまわりさん…(笑)

今日は天気が良かったので、午後からプールのおもちゃを出してきて洗って天日干ししました。
泡を使ったので、ひまわりさんを呼んでみました!
『なにしてるの~!?』と早速興味を持ってくれて、その後はもう夢中で泡の中からビー玉を探したり、泡をすくったり。一足早い水遊びを楽しみました!
『ぬれる~!!』と言いながらも体はどんどんプールの内側へ…(笑)こんなにいい天気だと、プールが本当に待ち遠しいですね!

体操マラソンのあと、ひよこさんはお外でシールを貼って、お茶のみ休憩。そのあとお散歩に出掛けました。いつもやっていることですが、お部屋の中か、お外かで雰囲気が全然とがいますね!風が心地よく感じました!

すみれさんや、たんぽぽさんも、やっぱりお外遊び!昨日、一昨日の分もいっぱい遊びました!砂場の砂が湿っていたので、今日は型抜きもやりやすかったみたいですね!たんぽぽさん、だるまさんがころんだを楽しんでいました。『もういいか~い??』と思わず聞いてしまって突っ込まれたりもしていましたが(笑)お友達と一緒に遊ぶことが楽しめるようにもなってきましたよ!

たんぽぽさんとひまわりさんの壁面を紹介します。どちらも雨の季節にぴったり!あじさいをどちらのクラスも取り上げていますが、作り方が違うとまた雰囲気も全然違いますね!

ゆりさんの製作は、卵のパックを使っていました。透明なパックにマジックで色をつけます。形が面白いし、きれいに色がつくのでみんなとても真剣に、隅まで塗っていました。

ひまわりさんはスイカを作りました。丸く切った画用紙に切り込みを入れて組み合わせると、立体的になります。縞模様と、タネを書いたらスイカの完成!ひまわりさん、張り切ってコンコン!と音が響く感じで種を書いてくれました…食べるのが大変そうなスイカ(笑)
今週末は天気がよさそうですね!梅雨入り前なので、貴重な晴れ間を楽しみたいですね!

関連記事一覧

  1. 交通安全指導
    今日は、4月の交通安全指導がありました。テーマは「安全な通園」登降園時のバスの待…
  2. ごろごろ先生の体操教室~
    今日のごろごろ先生の体操は、プール遊びだよ!!! やったー!お水が気持ちいいから…
  3. お泊まり保育大成功!
    先週金曜日は、ひまわり組のお泊まり保育のため、午前保育にご協力いただきありがとう…
  4. プール遊び始まったよ~!
    7月!!! プール遊びが始まりました!! たんぽぽ組さんは、2階のテラスのプール…
  5. 5月のわいわいデー♪
    いいお天気の中、5月のわいわいデー、“お散歩ビンゴ”をやってきました。お散歩をし…
  6. 今日もたくさん遊んだよ!
    今日は、朝から暖かい1日でしたね。風も穏やかで、園庭にいると何だかホッとするよう…
  • PAGE TOP