2018年6月22日の記事

今日はケーブルテレビの撮影!!!だったんですが…
撮影会社さんの御都合で、延期に…。『おおきくなぁれ!』と元気に話す準備万端!だっただけに、子ども達は残念そう。撮影は月曜日になったので、またたくさん撮ってもらいますね!

せっかく園庭に集まったので、みんなで体操をしてみました。プールに入る格好なので、みんなかわいいパンツ姿♡♡
今日も水遊びを楽しみました!

すみれさん、ひよこさんは、すべり台つきの浅いプールを借りて遊びました!少しお湯をまぜて暖かくしてあるからか、みんなストンと腰を下ろしてそのまま(笑)温泉みたいでしたよ!

たんぽぽさんのお部屋です。きっちり脱いだ体操服がたたんで机の上に置いてありますね!みんな自分で着替えて、たたんで、がんばっていますよ!楽しいプール遊びを通して、こういった生活に必要な習慣も身について行きます。またお友達と一緒だと、刺激し合えるからいいですよね!

 

大きい子も楽しんでいますよ!ここへ様子を見に行くと、水鉄砲攻撃をされるので、カメラを構えるのも大変なほどです!今日はもう途中から写真をあきらめて一緒に遊びました(笑)今しかできない水遊びなので、プールに入れる日は子ども達と一緒に!子ども達以上に!?職員も楽しんでいます!

昨日の園庭です。たんぽぽ組のお友達が、先生と一緒にかくれんぼをしていました。『1,2,3・・・』と数を数えて、『もういいかい??』 『まぁだだよ!』 『もういいかい?』 『もういいよ!』のやり取りをして、園庭中を走り回ってお友達を探します。
『みぃつけた!!!』の時の表情は、見つけた方はもちろん、見つかっちゃったお友達も何だか嬉しそうに見えます♡一人で好きなあそびをじっくり行うのも楽しいですが、こうしてお友達と一緒だからできる遊びの“楽しさ”を、これからもどんどん感じていってほしいです!

 

こちらも昨日の話題です。園にある水槽は、2週間ごとにメンテナンスに来ていただいています。昨日も水槽のお掃除をしていただいたんですが、その後で、ひまわりさんを対象に、“おさかな教室”をやってもらいましたよ!今まで何となく見ていた水槽の中のお魚の生態や、豆知識を分かりやすくおしえていただきました。例えば、ニモでお馴染みのカクレクマノミは、最初はみんなオスで、成長する中でサイズが大きくなった子はメスに性転換するんですって!馴染のあるお魚だったので、これにはひまわりさんもビックリ!こんな風に、いろいろ話を聞いた後に水槽を覗くと、今までとすこし見方も変わりますね!とっても楽しいお話を聞くことができました。

関連記事一覧

  1. ♬シャリラ~シャリラ~♬
    この秋は、『ゾンビダンス』を毎日踊ってます!! 今日、何の体操にする?と聞くと、…
  2. 🎃ハロウィンパーティー🎵
    今日は、『ハロウィンパーティー』をしました! 🎵ハッピーハロウィン~🎵 キャンデ…
  3. 牧歌の里(すみれ組)
    今日は、すみれ組さん『牧歌の里』へ行ってきたよ~!! 朝、登園してくると、「今日…
  4. お誕生日会でした🎶
    先週の、ひよこさんのお散歩の様子です!『先生!この前上手にお散歩できたんです♪み…
  5. 『トムソーヤ体操教室』
    今日は、新年度になってからの初めての体操教室! ごろごろ先生の体操は、いつも楽し…
  6. 誕生日アイキャッチ画像
    お誕生日おめでとう!
    11月のお誕生日会は、元気いっぱいの誕生児さんが多くて、それにお話も大盛り上がり…
  • PAGE TOP