わいわいデーは探検!

今月のわいわいデーは、“探検ツアー”と題して、各クラスが秋の自然と触れ合いながらお散歩をしてきました。

先生達の持っている巻き物には、色んな指令が書かれています!
『ネコジャラシを探そう』 『くっつきぼんぼんを見つけよう』 『秋を見つけよう!』などなど...
いろんな内容に、それを見た子ども達もやる気満々!!

こんな風に遊んでみたり。

 

 

虫を探して草むらに入ってみたり。

気候もよく、絶好のお散歩日和♫

 
 

楽しく遊んで…気がついたらズボンが大変な事になっていました!くっついてしまうと、なかなか取れないんです(笑)

ゆりさん、ひまわりさんは、秋を探しながらゴロゴロ公園まで行ってきました。
途中で、柿や、ネコジャラシを発見!ゴロゴロ公園につくと、巻物の指令に挑戦!松ぼっくりを探して、ネックレスを作りました。松ぼっくりだけでなく、栗の実や、ドングリも見つけましたよ!
長い枝で、つついて実を落とそうとしたり、二股になった枝を使ってイガグリをはさんだり、子ども達の発想も面白いですね!

今日はお外で給食を食べました!給食の先生が握ってくれたおにぎり、美味しかったね♪

食べた後も元気満々!
この後も、楽しく遊んで歩いて帰ってくる…予定でしたが、天気予報で崩れると言っていたので、早めの帰宅となりました。
歩きはじめたゆりさんと、ひまわりさん。しかし!!雷がゴロゴロなり始めたので、急きょ中学校の玄関で雨宿りをさせてもらうという非常事態!バスで戻ってきたみんなは、少し疲れた表情はしていましたが、ほとんど濡れることなく、元気でしたよ!良かったです♪ハプニングもありましたが、今月のわいわいデーも、楽しく過ごしました!

関連記事一覧

  1. 初めての鼓隊公演でした
    今日は、大和の偕楽園で鼓隊の公演がありました。毎年、訪問させていただいている偕楽…
  2. つくし5月号
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  3. 明日はマラソン大会!
          マラソン大会前最後の練習!今日もいいお天気になっ…
  4. もしもの時に備えて...
     今日は避難訓練がありました。いつも保育園を楽しみに登園してきてくれる子が多いの…
  5. 待ちに待った!!
     園舎完成でーす!!! 8月1日、建物の引き渡しを済ませ、早速!子ども達がピカピ…
  6. 憩いの家へ行ってきました!
     今日は、2か所目の鼓隊公演で、那留の憩いの家へ行ってきました。今日も良い天気の…
  • PAGE TOP