もちつきぺったん!

 今日はおもちつき!おにぎり持ってきたよ!と朝からテンション高めの子ども達。

新学期が始まって最初の行事となった今日のおもちつきは、まず楽しいペープサートから始まりました。今日は、いつも来て下さる“はいちーず”のカメラマンさんも撮影に来ていただいたので、行事の様子や、みんながお餅をつく様子はそちらでじっくりご覧くださいね!

もち米と、白米を並べて見たこと、ありますか?色の違いに気が付いた子ども達!自慢げに教えてくれましたよ!

炊き上がったもち米がホールに届くと、とってもいい匂いがしました♪思わず覗き込もうと近寄ってくるみんな。まずは、まい先生が力強くお米をつき、みんなの餅つきができるように準備してくれました。その姿に、立ち上がって声援を送るみんな。とっても可愛らしかったですよ!

お部屋でも練習していたもちつきの歌を元気一杯歌って、気合十分!いよいよおもちつきスタートです!

小さいクラスのお友達から順番にお餅をつきます。大きな杵を、重たそうに持ったかと思えば、一生懸命頭の上まで持ち上げて、勢いよくおろしたり、お友達の掛け声に合わせてテンポよくついたり、みんなとっても上手にやってくれましたよ!
ひまわりさんは、法被を羽織って、ハチマキをして臨みました。格好いいですね!
クラスが大きくなれば、やっぱりつき方も上手になります!

最後のお友達までつき終わった後は、お米の粒が見えなくなり、ネバネバとお餅らしい姿に変身!『食べたーい!!』と給食が待ちきれない様子でした!

給食室で、きなこと、しょうゆをつけてもらい、頂きました!おかわりもたっぷり届きましたよ!
 

一生懸命おもちつきをして、お腹もペコペコ!
お家から持ってきたおにぎりも、みんなで見せ合いっこを楽しんで、おもちも行列を作っておかわりをして食べました♪とっても楽しい1日になりましたよ!

関連記事一覧

  1. モリノス、行ってきたよ!!
    7月28日は、『ひまわりの日』でした。 モリノスへ行って遊んできました!! 春に…
  2. 2018年5月9日の記事
    回復すると思われたお天気でしたが、雨が長引いてしまったことと、ごろごろ公園周辺で…
  3. い~~っぱい遊んできたよ~‼
    今日は、すみれ組さん『ゴロゴロ公園』に行って遊んできました!! 昨日の雨で芝生が…
  4. 体操教室でした!
     6月の体操教室が延期になっていましたので、今月はなんと!!3日間もゴロゴロ先生…
  5. マラソン大会お疲れ様でした!
    金曜日は、とても気持ちの良い天気の中、マラソン大会を行うことができました。お越し…
  6. 体操教室、楽しかったよ♪
    今日は、久しぶりの体操教室でした。雨は降りませんでしたが、今日は気温がぐっと下が…
  • PAGE TOP