コアンちゃん参上!!

今日は、交通安全指導を行いました。今年度の最後のまとめの指導という事で、今回はなんと、コアンちゃんが来てくれました!

指導員さんのお話を聞いて、コアンちゃんと一緒に横断歩道を渡ってみました。

横断歩道を渡る時は、しっかりと右手をあげます!と、言われみんなでピシッとあげる練習。

指導員さんのお友達?ケンちゃんの登場!ケンちゃんは、いつも面白いことを言って笑わせてくれます。

コアンちゃんが帰った後に、次はおまわりさんの登場です。みんなが横断歩道を渡る時の右手がピシッとあがっていたかどうか・・・「浄心こどもの城のみんな、ピシッと右手をあげていたので”合格”です」と言われました。良かったね~。

そして、今回は年長のひまわりさんだけの交通安全指導も行いました。この4月から小学校へ入学します。朝は何時に起きますか?早寝早起き朝ごはん・・・などの生活習慣の話などのお話もされました。

小学校へは、歩いて登校して行きます。雨の日は傘をさして歩いて行きます。傘のさし方、傘をさしての歩き方、傘の閉じ方・・・など細かく教えてもらいました。

そして、自転車指導もやって下さり、内容もりだくさんでした。

自転車は、移動手段でこれからどんどん乗る機会が増えていくと思いますが、今は、自転車に上手に乗れるように頑張ってくださいね。と、おまわりさんのお話で交通安全指導が終わりました。ひまわりさん、今日の大事なお話を忘れないで交通安全に気を付けて小学校へ行ってね!

関連記事一覧

  1. 今日は、水遊び~!
    梅雨に入りますが、今日はいい天気!!! こんな日は、気持ちのいい水遊びで楽しみま…
  2. 12月のわいわいデー♫
    今日は、わいわいデーで、お正月遊びをテーマに取り上げてみました。今回は、かるたと…
  3. トムソーヤクラブ体操
    今回から、すみれ・ひよこさんもゴロゴロ先生の体操教室が行われました! まずは、ご…
  4. 卒園式練習、始めました
    今日は、さいごのおつとめでした。 子どもたちにとって、じーっと座ってお話を聞くと…
  5. お砂場!完成~!!
    ず~と工事中だったお砂場が、完成しました! 今日一番に外へ出てきたひまわり組さん…
  6. 今年も1年ありがとうございました。
      雪遊びのお手紙を12月の最初にお配りしたのですが…今年はどうしたことか、まっ…
  • PAGE TOP