コアンちゃん参上!!

今日は、交通安全指導を行いました。今年度の最後のまとめの指導という事で、今回はなんと、コアンちゃんが来てくれました!

指導員さんのお話を聞いて、コアンちゃんと一緒に横断歩道を渡ってみました。

横断歩道を渡る時は、しっかりと右手をあげます!と、言われみんなでピシッとあげる練習。

指導員さんのお友達?ケンちゃんの登場!ケンちゃんは、いつも面白いことを言って笑わせてくれます。

コアンちゃんが帰った後に、次はおまわりさんの登場です。みんなが横断歩道を渡る時の右手がピシッとあがっていたかどうか・・・「浄心こどもの城のみんな、ピシッと右手をあげていたので”合格”です」と言われました。良かったね~。

そして、今回は年長のひまわりさんだけの交通安全指導も行いました。この4月から小学校へ入学します。朝は何時に起きますか?早寝早起き朝ごはん・・・などの生活習慣の話などのお話もされました。

小学校へは、歩いて登校して行きます。雨の日は傘をさして歩いて行きます。傘のさし方、傘をさしての歩き方、傘の閉じ方・・・など細かく教えてもらいました。

そして、自転車指導もやって下さり、内容もりだくさんでした。

自転車は、移動手段でこれからどんどん乗る機会が増えていくと思いますが、今は、自転車に上手に乗れるように頑張ってくださいね。と、おまわりさんのお話で交通安全指導が終わりました。ひまわりさん、今日の大事なお話を忘れないで交通安全に気を付けて小学校へ行ってね!

関連記事一覧

  1. 今日もいい天気!!
    少~し北風がヒュ~ヒュ~と吹き、本当の秋らしい天候になってきましたね。 青空の下…
  2. 体操教室でした
    延期になっていた体操教室、ゴロゴロ先生とたくさん遊びましたよ! こっちだよ~!!…
  3. 笹の葉サラサラ~
     七夕の日は雨…ここ何年か続いていたジンクスですが、今日は気持ちの良い青空が広が…
  4. 誕生日アイキャッチ画像
    にぎやかにお祝いしました♬
    今日は、12月のお誕生日会でした。いつもはホールで行うお誕生日会ですが、今、ジャ…
  5. 夢まつり
    3年ぶりに開催された「ふるさとしろとり夢まつり」 鼓隊演奏とバルーンを披露してき…
  6. お花見~♫
    浄心こどもの城の園庭の桜が、満開!!! 今日の体操、マラソンは暖かくてとてもいい…
  • PAGE TOP