たけのことったど~!

先週、園長先生のお寺のうら山で遊ばせていただきました。まずは、この坂道を・・・よ~い、ドン❕

さあ!勢いよく急な坂道を張り切って登ってきた所には・・・

 

 

 

 

 

 

 

そこには、たくさんの竹があり、みんながとっても興奮して「たけのこ!みつけたよー!」と大きな叫び声が・・・!

たけのこ、頭がでてきてるよ~!

もしかして、食べれるかも・・・⁉

 

 

 

 

 

 

 

長くなった竹にも、見つけたことが嬉しくて「見て~!」と・・・

うわぁ!皮がめくれるよ~!

おもしろ~い‼

 

 

 

 

 

 

めくりたい!めくりたい!めくりたい!ぼくも!ぼくも!
み~んな、大興奮で皮をめくっています。

くりのイガイガや、草の実や、貝殻みたいな木の実やら・・・

山の中には、楽しい冒険がいっぱ~い❕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに高くなったたけのこ!とにかく、皮めくりが楽しいよ~!

 

 

 

 

園長先生の承諾を得て、たけのこ堀を満喫しております!

なので、大きな竹を見つけたり、たけのこの皮をめくったり、掘ったり・・・楽しいよ~♫

 

 

関連記事一覧

  1. ピカピカ園舎!!
     待ちに待った、新園舎での生活がスタートしました! 今までと、生活の流れは変わり…
  2. 誕生日アイキャッチ画像
    にぎやかにお祝いしました♬
    今日は、12月のお誕生日会でした。いつもはホールで行うお誕生日会ですが、今、ジャ…
  3. 3月スタート!
    3月 先週、園だよりを配布しました。こちらでも掲載します。確認お願いします。卒園…
  4. おはようございます!
    ゴールデンウィークの長いお休みも終わって、今日からまた子ども達が元気に登園してき…
  5. 秋晴れ♫
    昨日は、園庭にて鼓隊公演がありました!ゆりさん、ひまわりさんのご家族の皆さんが見…
  6. 発表会に向けて・・・♫
    昨年度まで、白鳥の文化ホールで行っていた保育発表会。今年度は、コロナウイルスの拡…
  • PAGE TOP