七夕まつり

♪ささのは~さ~らさら~♪  今日は、七夕まつりでした。ホールで七夕のスライドを見ました。

 

それぞれのクラスで作った七夕の飾りを紹介!みんなたくさん作りました!とってもステキな七夕飾りができあがりました!!

♫さ~さ~の~はさ~らさら~♪ の~き~ば~にゆ~れ~る~♬ お~ほしさ~まキ~ラキラ♫ そ~らからみ~て~る♬

浄心こどもの城にみんなのステキな七夕の飾りを並べて飾りました。短冊にはたくさんの願い事や夢・・・いっぱ~い書いてあります。

願いが叶うといいですね・・・

 

何て書いてあるのかな?お外に飾ってある笹飾りをみんなで見ました~!!

ひまわりさんになると、ひらがなを読めるおともだちもいて、ジーッと見て読んだり・・・

 

メッチャ!ジーーーーーッと見ています。(笑)

7日の七夕の日のお天気は、どうかな・・・晴れるかな・・・織姫と彦星さまは、出会えるかな・・・

お家にも笹飾り、飾ってくださいね!

 

 

関連記事一覧

  1. 2学期もいっぱいあそんだよ!
    今日で2学期が終わり…2020年もあと数日…とは思えないくらい、なんだか暖かい日…
  2. つちだんご~
    見て~!大きなだんご~!  これ、まな先生が作ったんだよ! 私もこんな大きなおだ…
  3. 4月のわいわいデー!!
    今年も”わいわいデー”が始まりました!月によって内容は様々ですが、子ども達がみん…
  4. 春、み~つけた!
    「先生!今日は? もう大丈夫? 黄砂はない?」と 昨日の天気が黄砂で外には行けな…
  5. ♡おひなさま♡
    もうすぐ”ひなまつり”ですね。それに向け、ひな人形の製作をしました。各クラスのお…
  6. どろんこ~!
    このところ、真夏のような暑さが続いています。園庭に出て、お水を出して冷たい水の感…
  • PAGE TOP