初めてのはさみ・・・

すみれさんが、初めての”はさみ”を使って、制作をしましたよ!

はさみの持ち方、動かし方、反対の手で紙をどう持つのか、などなど・・・先生からお話を聞いて・・・

さあ、自分ではさみを使えるかな・・・とっても真剣です!

個々に合わせた援助で先生も対応してますよ!

はさみを使う事を、前日から楽しみにしていたお友だちもいたとか・・・

 

おじいちゃん、おばあちゃんのプレゼント作りの制作中・・ 楽しみに待ってて下さいね~!

 

関連記事一覧

  1. きれいでしょ!
    梅雨の合間のいい天気は、嬉しいですよね! さっそく、今日も外でいっぱい遊びました…
  2. 甘~いスイカ♪
     わいわいデーブログ、続編です! 昨日のおやつは、すいか!スイカ割り大会開催です…
  3. 2018年5月18日の記事
    スッキリしないお天気に加え、蒸し暑くなった今日。この時期は、体が暑さに慣れていな…
  4. せっけんあわあわ~
    今日は、固形石けんを細かくして❞あわあわ遊び❞をしました。 お水を入れて、とにか…
  5. 初!ごろごろ先生!!
    朝方まで雨で、今日の体操教室は体育館かな・・・ と思っていましたが、キレイな青空…
  6. メリークリスマス♪
     今日は、一足早いクリスマスパーティー。朝から…いえ、昨日の帰りから『サンタさん…
  • PAGE TOP