大成功!!!

今日は、ひまわりさんのTシャツ染め特集!

今年の年長さんは、クラスでおそろいのTシャツを作る!!!と決めて、準備をしてきました。先日、真っ白のTシャツをグルグル巻いて、輪ゴムで止めるという作業をしました。

中心をつまんで、グルグル…回して、カタツムリのようになりました♬この状態で、『どうなるの???』とみんな先が気になる様子!今日、染めることを楽しみにしていました!

2階のテラスに集まったひまわりさん。お話を聞く間も、早くやりたくてうずうず(笑)

塩水につけたTシャツに、染料を入れていきます。最初は先生がやって見せてくれました。みんな真剣な表情!どんな模様ができるんだろう!

男の子は、黄色と水色。女の子はピンクと水色の2色を使って染めていきます。大胆に染料を付けていくお友達もいれば、少しずつ慎重に付けていく子もいて、それぞれどんな風に染まるのか、とっても楽しみ!このまましばらく置いて、色をなじませます。『早く見たい!』といせる気持ちをグッと!我慢して…

午後、十分染まったころ、染料を洗い流します。このあとまた色止め液に付けます。

水にぷかぷか浮かんだ様子が何とも可愛らしい♡

そしていよいよ輪ゴムを開きます。

ドキドキ…ワクワク…

こんなにきれいに染まりましたよ!とっても素敵な出来上がりに、みんなから大きな歓声が上がりました!

このおそろいのTシャツは、ひまわりさんが気合を入れる!!そんな時に大活躍しそうです!『いつ着るの!?』 『早く着たいよ~!』と待ち遠しい♫ぜひ、行事などでひまわりさんが着た際にはじっくりご覧くださいね♫

今日は、すみれさんも染め物遊び♫

丸い不織布をたたんで、絵の具につけました。じわじわとしみこんでいくのが面白いですね!2色が混ざり合って、お絵かきとはまた違った雰囲気。とってもきれいに染まりましたよ!

関連記事一覧

  1. ひまわりさん、さようなら!
    今日は「卒園式」!そして、今年は「浄願寺」で行いました!とてもいい卒園式でした。…
  2. 待ちに待った!!
     園舎完成でーす!!! 8月1日、建物の引き渡しを済ませ、早速!子ども達がピカピ…
  3. 初めてのピアニカ練習
      年長さん、早くも発表会への取り組みが始まりました。舞踏劇に英語劇、…
  4. お当番頑張ってます!
    各クラス、こんな表が飾ってあります。“お当番”って書いてありますね! 家に帰って…
  5. 「体操教室」
    昨日の体操教室は、体育館で行われました。(天気が良くなると思ったら、またまた雨が…
  6. 健康診断
    今日は、健康診断の日。 ひよこさんから診てもらったよ。 「痛くないよ~、とんとん…
  • PAGE TOP