遠足報告♫

連日の猛暑に、昨日のような突然の雨…色々な心配をしながらの遠足でしたが、今日は、メールでもお伝えした通り、午前中のみお出かけをして、昼食は園に戻ってからいただくというプランで行ってきました。登園時間には曇り空で、いつもよりは涼しく行ってこれるかな??と思っていましたが、なんと出発してみるとポツポツ…と雨が降り出したんです。でも、そのあとすぐに天気は回復しました!

今日は、小さいクラスのお友達は、西坂のゴロゴロ公園へ。バスに乗るだけでも、大興奮!のみんな!お出かけ嬉しいね♪

公園に着くと、先生と一緒に遊具を楽しんだり、広い芝生を思いきり走ったり。思い思いに楽しく遊んでくることができました。みんなは、どの遊具がお気に入りだったかな??

雑木林が近くにあるので、なにか、虫を見つけたのかな??

たんぽぽさんは、すみれさんやひよこさんが園に戻った後で、こっそり水遊び(笑)体操服がビショビショになっちゃったけど、やっぱりみんな水遊びが大好き!遊んでいると、お迎えのバスが!!たんぽぽさん、声をそろえて、『これは汗だよ!水じゃないよ!』と園長先生に報告しました(笑)

ゆりさん、ひまわりさんは、大和のウインドパークまで行ってきましたよ。

こちらもいつもとは違う遊具にみんな夢中!高いところまで登ったり、飛び下りたり、大きい子らしい遊びをたくさんしました。ターザンロープも、最初は先生にお尻を押さえてもらっていたお友達も何回か繰り返すうちに1人で飛び乗れるようになりました!できなかったことが、できるようになるって嬉しいですよね!遊びながら、いろんな力が身について行きます。

キレイなお花を見つけたり、とっても小さなどんぐりの赤ちゃんをたくさん拾いました。拾ったドングリを土に埋めるひまわりさん。『ここにまたどんぐりの木が生えたらうれしいね!』とお話していました。

いつもに比べて日差しがあまり届かなかったからか、汗をいっぱいかきながらも、よ~く走りました!水分補給をして、また走って。『久しぶりにおにごっこした~!』!と嬉しそうでしたよ。水遊びも楽しいけれど、こんな風に力一杯走ることも大好き!はやくこんな遊びが思いきりできるように気候が落ち着いてくれると嬉しいですね~。

大きいクラスも、小さいクラスも、お弁当は園に戻って涼しいお部屋でゆっくり食べましたよ!お家の方に作ってもらった、カラフルでとっても素敵なお弁当!みんな、お弁当箱のふたを開けるなり『見てみて~!!!』とお弁当自慢でしたよ!(笑)

春の遠足がコロナ休園で中止になり、今年度初めての遠足でした。そしてお弁当も普段の給食とは違って敷物を敷いて食べるという、特別な1日。例年のような遠足のスタイルではありませんでしたが、半日のお出かけも、子ども達はみんな終始笑顔で♡力一杯あそんでくることができました!お弁当の準備、ありがとうございました♪

 

 

関連記事一覧

  1. 雪も氷も楽しい♫
    2月に入りました。週末に降った雪はすぐに溶けたようで、園庭は土がみえているところ…
  2. 進級、入園おめでとう!
     満開の桜の中、今日は入園式を行うことができました! みなさん、おめでとうござい…
  3. 小学校の先生がみえました。
    昨日、那留小学校の先生がたくさんみえました。 昨年から、保育園の様子を知ってもら…
  4. お誕生日、おめでとう!!!!
    ポカポカ陽気の中、今年度最後のお誕生日会を行いました!1年間、まだかな~と待ちわ…
  5. 慣らし保育中です。
    今週から慣らし保育が始まりました。朝、バスで登園してきたり、送ってもらったり、子…
  6. 守ろう!セーフティーファイブ!!
    今日は、8月の避難訓練でした。今月は岐阜県警から、たんぽぽ班をお招きして、連れ去…
  • PAGE TOP