秋がいっぱい!わいわいデー!!

今日のわいわいデーは、秋を満喫しよう!! というテーマで、木の実や落ち葉で遊びました!

落ち葉では、ここ最近園庭の落ち葉を集めて、落ち葉のお布団で楽しんでいましたが・・・

 

 

今日は、いつもよりも大きな落ち葉プールでみんなで落ち葉を舞い上げたりして、ダイナミックに遊びました!

 

そして、お家からたくさん持ってきていただいた”木の実”で、色んな遊びをしました!!

どんぐり、コロコロ転がるよ~

 

こ~んな長いトンネル、転がっていくかな・・ みんなで工夫して組み立てて転がして遊びました!

 

こんな所にも、どんぐりがコロコロと転がっていくように、トイレットペーパーの芯で作って遊びました。

うまく転がっていくかな・・・  最後は、ポトンッ‼っとお鍋に落ちる音がおもしろい!!!

こんな板も置いてみたよ~ 板の上を上手く転がっていくかな・・・

 

どんぐりプール!!  ペットボトルにたくさんどんぐりを入れたり、コロコロと転がしたり・・・

 

見て~!松ぼっくりつなげたよ~!  長いよ~

 

 

お芋のつるで、リースを作り、飾りをたくさんつけたり、お花に見立てたり、どんぐりを入れて葉っぱのリボンを付けてみたり・・・

 

箱の中に入っているどんぐりを、ガチャガチャ、コロコロと、音を鳴らしてみて遊んだり・・・

 

 

お芋のスタンプ遊びをしたり・・・(畑で獲れたさつまいもの中でも、小さい小さいお芋さんをスタンプのして遊びました)

 

見て!♡ハートの形だよ!

 

 

これは、ぶどう!! すごいでしょう!  お芋を削ったんだよ!! 可愛いぶどうのスタンプができたよ!!

 

お家から持ってきてもらった木の実の中には、どんぐりの帽子でも色んな種類の帽子があって、こんなもじゃもじゃな帽子もおもしろい!

葉っぱをはさんでみたら・・・あっかんべ~をしているみたい!!

ねえねえ!!お顔を作ろうよ~! と言い・・・

こんな可愛い、どんぐり帽子のあっかんべ~のお顔ができあがったよ!!

さっそく、飾ってみました!

みんなが遊んでいる中、畑では、焼き芋の準備が着々と進んでいましたよ!

一度、お芋は蒸してからそれから、アルミホイールに包んで・・・焚火を作り・・・

焚火の中に、お芋をそ~~っと、置いていくよ~。みんなで、お芋を入れました!

熱いから、気を付けて置いてね~  と言われ、とても慎重にお芋を置くたんぽぽさん・・・

 

ひまわりさんも、ボクのお芋~!!と、置いて・・・

 

最後に、”おいしいおいもになあれ~!おいしいおいもになあれ~! と、みんなで唱えていきました!

 

お芋さん、いいくらいに焼けてきたよ~!!

ひまわりさん、葉っぱを集めてお手伝いをしてくれたよ~

張り切りすぎて、ズッコケちゃったよ~!(笑)

さあ~、いいくらいに、焼けてきたよ~

 

ひまわりさんは、畑でお芋さんを食べたよ~! あちっ!あちっ!とまでは熱くはなかったので、大丈夫でした・・・(笑)

さあ、開けてみるよ~!

わあ~、お芋!見えたよ!

美味しい~! 甘~~い!!

今日は、こ~んないい天気の日で、わいわいデーでいっぱい遊び、焼き芋も美味しく食べれたよ~!!

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. 初めての…♪
     久しぶりに雨が降って、プールがお休みだったすみれさん。今日は、初めての粘土遊び…
  2. お誕生日おめでとう!
        今日は6月のお誕生日会です。6月ももう後半。早いです…
  3. 新学期始まり~♫
    今日は、入園式でした。新しいお友達は、ニコニコ笑顔でお家の人と一緒に登園され玄関…
  4. 自然体験活動!!
    3日は、子ども主体の自然体験活動をされている「岐阜県立森林文化アカデミー」の萩原…
  5. 今日は何色にするぅ~
    毎日のように園での外遊びは、発見がいっぱい! 昨日、この色を混ぜてみたから今日は…
  6. 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための臨時休園期間延長について
    PDFファイルをダウンロードしてプリントしてお使いください。→→延長された臨時休…
  • PAGE TOP