11月も盛りだくさん!!

11月も、今日で終わり・・・

ここ最近、寒さがグッと厳しくなってきましたが、11月も暖かい日が続きお外でいっぱい遊ぶことができました!

園庭に落ちている葉っぱでも色んな事をして遊んだよ~!

いちょう、もみじの葉っぱを使ってお絵描きをしたよ。

いちょうともみじの葉っぱでお洋服にしたのかな・・・

 

こんな感じで、葉っぱのお洋服が出来上がりました!

 

まだまだ、元気いっぱい!

おへそがでても・・・元気いっぱい!(笑)

「先生~ とって~」と言ったので、パシャリ♡

 

 

 

たんぽぽさん、恐竜にハマっているそうです。

石のまわりを掘って、化石を発掘しています!

 

持っている石は・・・掘った化石!!!!

 

ホットケーキを作ったよ!

 

ボクは、くるみのおみそ汁を作ったよ!(鼻血がでちゃったから、ティッシュ詰めてま~す)

 

さあ~、何作ろうかな~

あのさ、ボクのお誕生日ケーキ作ってよ!

 

いいよー! おいしいケーキを作ろう!! どんなケーキにするぅ?

ジャーン!!できたよ~!

わぁ~!すごい!!どんぐりのケーキと、葉っぱのケーキができたよ!!

 

ケーキの前で、ハイポーズ!

 

 

 

先日、ひまわりさんで「昔の遊びって、今の子どもたちは知らないよね…」という話題から・・・

こま回しを披露してくれた園長先生!! ひまわりさん、み~んなが「わあ~!すごい!」「カッコイイ~!」と拍手!!

こま回し!やってみたい!!

 

ということで、

さっそく、ひまわりさん一人一個ずつ“こま”を買いました!

今日は、色も柄も付いていない真っ新な“こま”にマジックで自分用に好きなように塗りました。

こまの形に模様を描くのは、ちょっと難しそうでしたが、考えながら描いていました。

 

なんと!園長先生もひまわりさんの机に!!(笑)今日も、こまの色塗りからひまわりさんと一緒にやってくれました!

 

こまの色塗りが終わったら、さっそくホールへ!

園長先生~!!ひもの回し方、教えて~!

一生懸命、ひもをクルクル・・・

こんな感じにひもを回していきます。これが難しくてなかなかうまくひもが揃わなかったりでしたが、頑張ってやっていました。

 

それ~!回してみるよ~!!

わあ~!! 回った!回った! と、みんなが見に行き、回っているこまを見ています。

こま回しは、ちょっとコツがあってすぐには回すことはできなかったけど、自分のこまができて嬉しかったね! 園長先生のこま回しも、すごかったよ~!!

 

 

 

11月のお誕生日のお友だち!!

お誕生日おめでとう!!

今月もいっぱい遊んだね!!

関連記事一覧

  1. 雪山で遊んだよ~
    浄心こどもの城の裏の駐車場は、雪かきをしたあとの雪がどっさり! あの雪山に登って…
  2. 牧歌の里(ゆり組)
    今日は、ゆり組さん『牧歌の里』へ行ってきたよ~!! 雲一つないいい天気☀ 虹バス…
  3. 遠足行ってきました!
    今日は春の遠足でした。とてもいいお天気になり、みんなでわいわい楽しく過ごしてきま…
  4. いよいよ!!
     さて!明日はいよいよ、新園舎の竣工式です!今週は、行事盛りだくさんの週になりそ…
  5. お誕生日おめでとう!
     10月のお誕生日会は、園庭で行いました♪いつもは会館で行うお誕生日会ですが、ど…
  6. 「いらっしゃいませ~!」
    今ホールには、たんぽぽさんが作った恐竜や段ボールのお家を置き、そして、ひまわりさ…
  • PAGE TOP