楽しくやってるよ~

保育発表会・・・(予定通り行われるのか、どうなのか、心配ですが…)

クラスでの特徴を活かした内容で、お部屋でやっていることを広いホールに移し、お家の方にみんなの様子を見てもらえるような、楽しい発表にできあがってきています。

特に、すみれさんは、広いホールに行くだけで、”わぁ~~~~~っ”と走りたくなる‥いや、走っています。(笑)

そんな中で、手遊び歌や、お話しの劇などを楽しくやっています。

なにかを、頑張ってやれたこと、やっていること、子どもたちがやりたい!やってみたい!という気持ちを大切に、練習をしてきています。

無理のない形で行うことで、子どもたちのより自然な表情などが見えてきます。

みんなで一緒になってやろうとする気持ち、それぞれの姿、一年間の成長が見られる場になると思います。

 

 

 

ひよこさんのお部屋の環境が変わりました! こんないいお椅子ができたよ~!

い~れ~て~   い~い~よ~

座れるかな・・・

わ~い、座れたよ~

 

絵本コーナーで・・・  ひよこさんは、自分が気に入った絵本ができると、いつも同じ絵本を持ってきて゛読んで~”といってきます。

 

お医者さんごっこしてます。「注射しますよ~」

 

 

今週は、寒い日が続きましたね。

ひまわりさんでは、2階のベランダに、色水をつけた雪をカップに入れて、凍るかどうか・・・・

どんなふうに凍るか、楽しみだな・・・♬

関連記事一覧

  1. happy haloween!!
     ハロウィンパーティーの報告ブログです! 会館は、ハロウィン一色!!たくさんカボ…
  2. 体操教室
    ごろごろ先生の体操教室がありました!今日の朝は雨だったので、ホールにて体操教室と…
  3. 明けましておめでとうございます!
    今日は、三学期始業日でした。冬休みからの一週間、雪も降らず青空のいい天気が続き、…
  4. もちつきぺったんこ!~その2~
    すみれさんのおもちつきは・・・・ おもちつきの絵本をよんでもらったよ! なんと!…
  5. みんな仲良し♪
     今日、明日は家庭訪問のため、午前保育となります。よろしくお願いいたします。『せ…
  6. ♡おひなさま♡
    もうすぐ”ひなまつり”ですね。それに向け、ひな人形の製作をしました。各クラスのお…
  • PAGE TOP