「先生~!!見とってぇ~!」と元気な声!

発表会がどんどん伸びていき、ひまわりさんだけでも・・・というみんなの願いが多く、3月10日に「ひまわり組発表会」をすることになりました!

発表会のためだけでなく、日頃の子どもたちのやっていることを見ていただく発表会だったので、発表会が伸びた分だけできることがどんどん増えていくひまわりさんです!

跳べる回数も増えていき、「どう?」と、どや顔⁈です!

前跳びのほかにも、後ろ跳びやクロス跳びなど・・・どんどん色んな事に挑戦をしていくひまわりさん!!

ちょっと暗いですが、2人跳びの挑戦も頑張っています!

 

こま回しも、一発めにできることも多くなってきました!

どう?見て見て~!と、こちらも「どや顔!」(笑) でも、ひもの回し方など、本当にうまくなってきましたよ!

 

 

 

もうすぐ3月・・・・クラスでは、お雛様を作ってみたい子は作って、お部屋、廊下、玄関エントランスなどに飾っています。

みんな、とってもステキなお雛様を作っているので、玄関前にはひな壇でも用意しようかな・・・と思っています。

こんな可愛らしい大きな大きなお雛様も・・・・まだ途中だそうです。できあがったら、玄関に置いてみたいですね!

ボクも、作ったお雛様、飾ってみよう!

 

お部屋にも、それぞれが違ったお雛様が作ってあり、飾られてました。もっともっと色んなお雛様ができあがりそうです。

 

お雛様に変身したのかな・・・

と、お雛様ではなく、お姫様のようです。牛乳パックで作った冠にマジックで色を塗っています。

可愛い女の子の絵のカードをいっぱい作って・・・(*´σー`)エヘヘ

 

 

ゆりさん、相変わらずの”ラℚ”は、継続的によ~く遊んでます!

ラℚでこま回し! すごいでしょ!

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. ゆりさんクッキング♬
    今回は、ゆりさんのクッキング(^^♪ ”パフェ”を作りま~す!材料は・・・アイス…
  2. リベンジ!!わいわいデー!
    とってもいい天気の中、こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。今日は、延期にな…
  3. キャンディー先生ありがとう!
    今日は、ひまわりさんにとって最後の英会話教室でした。3歳から始まった英会話で、キ…
  4. 卒園おめでとう!
    今日は、卒園式でした。雨予報を覆しての、ポカポカ日和!桜の花もまた少し咲いてみん…
  5. 引越ししました!!!
    雪の降る中、14日(土)                            …
  6. 体操教室
    昨日は、ゴロゴロ先生の体操教室がありました! いつも楽しい手遊びから始まります!…
  • PAGE TOP