『幼年消防クラブ継承式』

今日はひまわり組さんは、「幼年消防クラブ継承式」に北消防署へ行ってきました!

消防署の方のお話を聞き、幼年消防クラブのバッチをもらい、「火遊びはしない!」「火事や地震の時は先生やお家の人のいう事を聞いて早く逃げます!」など、誓いの言葉を言い約束をしました。

 

今日は、いい天気となり外で消防車や工作車など、色々と見せていただきました!

消防車や工作車や救急車など、火事や事故の時に使う道具が色々と付いています。それぞれ一つずつ説明をしてくれました。

 

 

 

 

救急車の中も入ってみました。

ケガや倒れた人を助ける為の道具がたくさんあります!

「これは、何?」と聞きはじめて興味深々になってきましたよ~!

 

 

これは、首が痛くなった人が付けるやつだよ。付けてみたい?

「はい!はい!はい!」と・・・

実際にこんなことになったら、大変なことですが、消防士さんの楽しいお話などで今日はみんな笑って笑って・・・・(笑)

川でおぼれた人を助ける道具で、実際にやって見せていただきました。

他にも、火事の時の消防士さんの着るもの、顔につけるマスクや体につけるもの、そして持つもの・・・など

実際の格好で訓練の様子も見せていただきました。

 

ひまわり組さんのお友だちを、3人担いでいく重さで走る感じだよ。とお話をしてくれましたが、毎日の訓練で消防士さんたちは頑張っているんですね・・・

すごい!! と拍手を・・・。

 

最後のご挨拶。

消防士さんたちは、ピシッとした姿勢でピシッと決めました! カッコイイ~~!!

ひまわり組さんのなかで、未来の消防士さんは、いるかな・・・・楽しみですね!!

 

関連記事一覧

  1. もちつきぺったんこ!~その2~
    すみれさんのおもちつきは・・・・ おもちつきの絵本をよんでもらったよ! なんと!…
  2. 秋であそぼう♪
     朝からどんより…雨降るかなぁ、どうかなぁ…と心配しながら園庭の準備をしました。…
  3. 来週が楽しみです♪
     午後からは雨模様。このまま梅雨入りしてしまうのでしょうか…田んぼのカエルや、葉…
  4. 英語で遊ぼう♪
    昨日は、キャンディ先生の”英語で遊ぼう!”の日でした。 ゆり組、ひまわり組さんで…
  5. 電車面白かったよ♪
    順番が逆になってしまったんですが、ハロウィンの前日、年長さんのお出かけ、長良川鉄…
  6. お誕生日おめでとう!
    お誕生日会のスタートは、毎月みんなでお歌をうたうことから!5月は、“おつかいあり…
  • PAGE TOP