トムソーヤ体操教室~!

梅雨の時期ですが、嬉しい晴れの日になりました!

今日の体操教室は、園庭でゴロゴロ先生と楽しいサーキット遊び!!

ひまわり組さんからのスタート!

「元気ですかぁ~?」とゴロゴロ先生の元気な声に、ひまわり組さん、「・・・・・」???   なんとまあ弱々しい声が・・・

よーし!! 二人組になって!!元気よく真似っこ真似っこ~~!!

 

ということで、真似っこポーズをしていたら・・・ 元気なひまわり組に戻ってきましたよ~

ボールコーナー、ボールの投げ方など、サーキットに取り入れています。

ボールを投げる、受けとる・・2人がお互いコンタクトしあって少しずつ、ボールの扱い方も理解してきています。

 

とび箱も、しっかり両手をついて足もパーーーー!っと広げて!

   

さすがのひまわり組さん! 体を使う部分をしっかりと覚えていくと、できることもいっぱい増えていきますね!

 

 

 

 

さあ!次はたんぽぽ組さん! みんなが集まるまで歌遊び♬

♪トマトはとんとんとん・・・きゅうりはキュッキュッキュッ・・・ 野菜のうただよ(^^♪

 

♬はくさいは・・くさいくさい!

 

♬ピーマンはピッピッピッ!

 

♬はくさいは・・くさいくさい!! のお顔! (笑)いいお顔!

たんぽぽさんも、サーキット遊びスタート!

鉄棒では、ぶたのまるやきポーズ! 腕の力でひょいっ!と足を上げれる子・・鉄棒に足を引っかけるのにひっしに引っかけようと頑張っています。

 

よーいドン!で走っていくと・・・・バシャ!バシャ! ん?ん? 冷たい~!

ゴロゴロ先生の水かけ!! わあ~い!!逃げろ~~!!!

ゴロゴロ先生の水かけに、みんな喜びながら走って逃げていきました!

 

 

ゆり組さんは、ボール遊びから。

 

ボールを持って、色々なポーズをとったり・・

園長先生もみんなと一緒に、ボールを持って・・・同じポーズ!(笑)

ボールの遊び方は色々! 今日は音楽に合わせて楽しく遊んでま~す!

 

園庭に置いてあるタイヤ遊びも、今日は長い板を置いたりして、渡っていきました。

タイヤ渡りは、なかなかの体幹が鍛えられます!

とび箱も、しっかりとしたフォームを教えてもらっています。

 

よーいドン!のかけっこは・・・

ゴールの所で”水かけ~‼” たんぽぽさんの時より、逃げ足が早い!早い!!

今日は、天気は良くなったけれど、蒸し暑い一日でした。

体操教室で水をかけられて、気持ちよさそうでしたね!今日も楽しいゴロゴロ先生の体操教室でした!

関連記事一覧

  1. 雪の壁をかき分けて!!
     昨日、今日とバスの運行を取りやめ、希望保育とさせていただきました。ご迷惑をおか…
  2. 栄養のおはなし
    今日は、わが園の栄養士さんの野々村先生が、 お給食の前に、ゆり組さんのお友だちに…
  3. 2018年2月20日の記事
        今日は午前中、入園説明会が開催され、今年度の途中入園…
  4. あわあわ~!
    ゆりさんが、あわあわ遊びを始めました~! 細かくした粉石けんをボールに入れて、泡…
  5. 2月のわいわいデー♪
     まずこの写真…(笑) 発表会終了後の会館での一コマです。今日の準備をみんなでし…
  6. 季節は、秋・・・
    園庭に、た~~くさんの葉っぱがいっぱい! こんなに集めたよ~   いっ…
  • PAGE TOP