芋ほり!!

延期になっていた『芋ほり』!! 今日の畑のコンディションはバッチリ⁈

さっそく、ひまわり組さんから掘っていきました!

芋のつると葉っぱでいっぱいだった浄心こどもの畑は、みんながお芋を掘りやすいように、フリーの先生がウジャウジャあったつるを切り、

みんなが掘りやすいようにしてくれました。

芋の掘りかたの説明を聞いて・・・

お芋掘り~ スタート!!!

掘り始めたとたん、

“ギャーーーー!”ギャーーーー!”っと、叫び声がっ!!

黒いマルチのビニールを破っていくと、土の中から・・・

毛虫!(毛虫でも足の長い毛虫やら、モジャモジャっとした毛虫やら・・)ミミズ、アリ、カマキリ、幼虫、黒い虫・・・などなどのそれはもう、たくさんの虫がいて、大騒ぎ!!!!! 芋ほりどころではなかったです・・・・(笑)

 

そんな騒がしい中でも、紫色のお芋が見えてくると、張り切って土を掘っていました。

こんな大きいのがとれたよ~!

みんなが、どんどんお芋を掘って「とれたよ~!」という声が聞こえてきました。

たくさんつながっているお芋を、頑張って掘ってとりました!

 

次は、ゆり組さん!!

さあ!頑張って土を掘るよ~!

お芋さん、見えてるけど、ここからがなかなか抜けない・・・・

ようやく、お芋が抜けました!!!

今日は、真っ黒い土がいっぱいつきました。なかなか落ちなかったので、スミマセン・・・

 

さあ!今日の最後は、たんぽぽ組さん!!

つるを引っ張るのに、みんなで「よ――――いしょっ!」

 

先生も一緒に、「よ~~~いしょ!」

 

 

だんだんと、お芋さん掘れてきました。

 

今日の収穫!! 大きいお芋さんがとれました!

ばあっーーーーーー!! 真っ黒おててだよ!

今日は、みんなの手になかなか落ちない土がついていて、スミマセン。

お家で、キレイに落としてね!

今年は、お芋の数よりか、大きいお芋ばかりがとれたようです。

あと、ひよこ組、すみれ組さんが残っているお芋をとってくれるかな・・・・

たくさんとれたら、お家にも持って帰れるかな・・・・

関連記事一覧

  1. お外、気持ちいいね~♪
    お天気のいい日は、お外で元気いっぱい遊んでま~す!!新しいお友達も、朝はちょっぴ…
  2. 植樹祭報告。
     おはようございます。昨日は、年長さん親子に集まっていただき、子どもの森作り運動…
  3. ありがとう!
    ひまわりさんにとって最後のキャンディータイムでした。 いつもと同じように自己紹介…
  4. 美味しいお楽しみ♪
     たくさんあったお休みもそろそろおしまいですね。久しぶりに登園してくる…
  5. お楽しみ会♬
    今日は、お楽しみ会!  トナカイさんが、サンタさんからの手紙を探しているんだけど…
  6. お外で食べたよ~
    なんてお天気のいい日でしょう!こんな日は・・・  お外で食べましょう❕ さっそく…
  • PAGE TOP