芋ほり!!

延期になっていた『芋ほり』!! 今日の畑のコンディションはバッチリ⁈

さっそく、ひまわり組さんから掘っていきました!

芋のつると葉っぱでいっぱいだった浄心こどもの畑は、みんながお芋を掘りやすいように、フリーの先生がウジャウジャあったつるを切り、

みんなが掘りやすいようにしてくれました。

芋の掘りかたの説明を聞いて・・・

お芋掘り~ スタート!!!

掘り始めたとたん、

“ギャーーーー!”ギャーーーー!”っと、叫び声がっ!!

黒いマルチのビニールを破っていくと、土の中から・・・

毛虫!(毛虫でも足の長い毛虫やら、モジャモジャっとした毛虫やら・・)ミミズ、アリ、カマキリ、幼虫、黒い虫・・・などなどのそれはもう、たくさんの虫がいて、大騒ぎ!!!!! 芋ほりどころではなかったです・・・・(笑)

 

そんな騒がしい中でも、紫色のお芋が見えてくると、張り切って土を掘っていました。

こんな大きいのがとれたよ~!

みんなが、どんどんお芋を掘って「とれたよ~!」という声が聞こえてきました。

たくさんつながっているお芋を、頑張って掘ってとりました!

 

次は、ゆり組さん!!

さあ!頑張って土を掘るよ~!

お芋さん、見えてるけど、ここからがなかなか抜けない・・・・

ようやく、お芋が抜けました!!!

今日は、真っ黒い土がいっぱいつきました。なかなか落ちなかったので、スミマセン・・・

 

さあ!今日の最後は、たんぽぽ組さん!!

つるを引っ張るのに、みんなで「よ――――いしょっ!」

 

先生も一緒に、「よ~~~いしょ!」

 

 

だんだんと、お芋さん掘れてきました。

 

今日の収穫!! 大きいお芋さんがとれました!

ばあっーーーーーー!! 真っ黒おててだよ!

今日は、みんなの手になかなか落ちない土がついていて、スミマセン。

お家で、キレイに落としてね!

今年は、お芋の数よりか、大きいお芋ばかりがとれたようです。

あと、ひよこ組、すみれ組さんが残っているお芋をとってくれるかな・・・・

たくさんとれたら、お家にも持って帰れるかな・・・・

関連記事一覧

  1. 届くかな・・・
    今日は、ひまわりさんがお家宛にはがきのお手紙を書いて、ポストへ入れにいきました。…
  2. 2018年8月7日の記事
    昨日の避難訓練に続き、今日は交通安全指導がありました。 ホールに集まったみんなと…
  3. お別れ会
    今日は、お別れ会でなんと、あの”オマールえびさん”が来てくれました!!!! 昨年…
  4. いもほり・・・
    今日は、いもほりをする予定でしたが、朝早くから雨が降り、天候も悪いということで、…
  5. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    先日、油坂さくらパークで「子どもの森づくり運動 植樹祭」が行われました。 毎年、…
  6. 今年は、スイカだよ~!!
    『浄心こどもの畑』に、今年は”小玉スイカ”の苗を植えました!!! スイカの苗を植…
  • PAGE TOP