もちつきぺったんこ!~その1~

今日は、おもちつきをしました。

綾先生からおもちつきのお話を聞いて・・・

お米ともち米の違いクイズ!

たんぽぽさんは、おもちつきの歌を歌ってくれました♬

給食室で蒸してもらったもち米だよ~!

さあ!おもちつきのスタート!!!

まずは、先生たちから・・・力強く・・・よいしょ!!

そ~れ! よいしょ!!

先生!ガンバレ! と、みんなの応援!!

かなえ先生も! そ~れ! よいしょ!!

さあ! ひまわりさんのおもちつきだよ~!

法被に豆絞りに・・ガンバレ!もちつきぺったんこ!

見て~、少し伸びてきたよ~!!

さあ、もっともっと!

もちつきぺったんこ! それ! ぺったんこ!

ゆり組さんも!

もちつきぺったんこ!

 

ゆり組さんも、気合が入ってますね!

 

 

たんぽぽ組さんも、もちつきぺったんこ!

それ!ぺったんこ! ガンバレ!

 

さすがひまわりさん、 おもちつきをする姿も、かっこよかったよ~!

 

 

 

そして今年は、餅花を作ってみました。

ひまわりさんがもちつきをしている間に、たんぽぽ組に体験してもらいました。

なになに?なにが始まるのかな・・・と、興味深々・・・

手をお水で濡らしてから、おもちを木の枝に付けていくよ~

先生に教えてもらいながら、おもちを付けていきました!

わあ~~、手がねばねばだよ~ん!

ほら!おもち、ついたよ!

今年、餅花は初めての試みなので、うまくいくかどうかでしたが、

たんぽぽ組さん、興味持ってよくやってくれました!

うまく、おもちがついているか・・ついていないか・・

もし、成功していたらエントラスに是非飾りたいですね!!   どうかな・・(笑)

 

 

そして、きょうのおやつは”おしるこ”でした。

甘~いよ! あんこの味がするよ!

みんなで頂きました!

おもちを、パクっ!!

 

 

ワタシ、おしるこ大好き! 幸せ・・・♡

なんて言うお友だちもいました。

エヘッ、おもちが伸び~る!

おいしくいただきました!

今日は、おもちつき、餅花、おしるこ・・・と楽しかったね!

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. ひなまつり
    1日(金)ひな祭り会をしました♪ クラスで制作したしたお雛様を後ろに飾って”ハイ…
  2. 2018年7月13日の記事
    今日は避難訓練を行いました。 5月、6月と、火事、地震それぞれの避難方法を確認し…
  3. ひまわりのお当番!
    ひまわり組のお当番さん、今年から「毎朝体操」をする時に”お当番先生”をやりま~す…
  4. 3学期のスタートです!
     今日から保育園も通常通り、保育が始まりました。登園してきた子どもたちからは、『…
  5. さくらパークinたんぽぽ・ゆり組!
    今日は、たんぽぽ・ゆり組で「さくらパーク」へ行って遊んできました!! たんぽぽ組…
  6. ようこそ!
    今日、午後からは卒園していった一年生のみんなを招待しての園舎見学会でした。夏休み…
  • PAGE TOP