避難訓練

今日の避難訓練は、園舎裏の駐車場へ避難しました。

雪が積もっていて園庭に避難できないという場合は、裏の駐車場へと避難します。

裏の駐車場へ避難することは前回の避難訓練でお話を聞いているので、みんな慌てないで避難することができました。

 

 

さあ!ひまわりさん!「がんばりカード」の続きだよ!

がんばり続けるひまわりさん!

今日も園長先生に数えてもらったよ!

 

多目的室にゆり組さんのお友だちが4人・・・

発表会では、自分たちが好きなこと、得意としたことを発表できるよう考え中・・・

現代は、iPadで色々な情報をみつけたり、わからないことを調べたりして便利にもなりました。

ゆり組さん、どんな発表になるのか、楽しみですね!

 

発表会といえば・・・

たんぽぽ組さんも、台本の読み合わせ中な感じ・・・?(笑)

どんな劇なのかな・・・

○○さんの役は、こっちでやるよ~!

○○さん・・・ 何の役かな・・・

色々と覚えながら、みんなで楽しい劇になりそうですね!

 

 

 

雪がだんだんと溶けて、雪遊びまではできないくらいの園庭で、今日もお部屋で遊んでま~~す!

ひまわりさん、指編み物ですごーーーい集中力。

声をかけてやっと、ニッコリ!

でも、集中してます・・・

一生懸命に編み方を教えてもらっています。

おっと! ボクをとらないで!恥ずかしい・・・(笑)

 

自分たちで作ったうのゲーム。

がんばりカードだと、緊張して跳べなかったりするけど、お部屋の中ではスイスイ~っととべちゃうんだよ・・・

 

ひまわりさんは、最後の発表会。それぞれのがんばりを見てもらったり、楽しい出し物を考え中~!

大きな紙に絵を描いてます。

 

そんな中・・・

先生~!ちょっと撮ってぇ~!

ハイ!ピース!

 

 

 

関連記事一覧

  1. ヘンシン!!
    「自分でジャンバー着れるよ!!」 と、ひよこ組さんでは、ひとりでジャンバーが着れ…
  2. おにはそと~!ふくはうち~!
     2月3日は節分です。朝から、お家を出るのを渋っていた子、いませんでしたか?(笑…
  3. 最近の保育園♪
     栽培中の夏野菜が、収穫を迎え、各クラスが毎日のようにクッキングをして楽しんでい…
  4. いいお天気の中で♪
     昨日は台風の影響で雨降り。せっかくのわいわいデーが…と今日の天気も心配しました…
  5. いい天気~
    朝晩と冷え込みを感じる季節になってきました。今日みたいな日中だと、まだまだ暑さも…
  6. 「交通安全指導」
    3月1日、八幡警察署のおまわりさんと、交通安全担当の指導員さんに交通安全指導をし…
  • PAGE TOP