体操教室

今日はごろごろ先生の体操教室の日~♬

いつも楽しい手遊びから始まるよ!

今日は、「みんなお正月はお餅食べたかな・・?今日はお餅を作るでぇ~! それっ!ぺったん!ぺったん!ぺったんこ!」

ぷく~っとふくらんで・・・

もっと!もっと!ふくらんで~~!!

パンッ!!!!っとお餅がはちけて・・・・パチパチパチパチッ!!

わあ~~、逃げろぉぉぉ~~!!

もう一回!!

と、子どもたちからの声!

「よし!今度は、小っちゃいお餅やで~。」

もう、みんなの目が嬉しくてたまりません!!

 

さあ、今日のサーキット。

みんなの前でやってくれるお友だちは・・・・

お名前は? と紹介・・・ちゃんと、自分の名前を言えましたよ!そして、みんなの前でも上手にやってくれました!!

 

最初はなかなかできなかった順番待ち・・・

今では、順番に待ってやれるようにもなりました!

ぶたのまる焼き~

手と足をしっかり使って!!

自分でやれるよ!っと言って、頑張っています!

 

すみれさんの番だよ!

すみれさんもお餅ぺったんこ!の手遊びから・・・

おお!ちょっとリズムにのってきたよ!今度は、大きいお餅のぺったんこ!

大きいお餅・・・

もっと、もっと!!大きいお餅!

楽しく、体を動かしながらやってま~~す!

マットのお山登り!

グー!パー!グー!パ!

 

ゆり組さんは、爆弾ゲームから!

ルールを教えてもらいながら・・・

ボールの取り合いも・・・

ジャンケンしよ!

サーキットもやりました!

 

さあ、年長ひまわり組さんとなると、

足ジャンケンでチームを決めて・・・さっそくドッチボール!

ひまわり組さん、残り少ないごろごろ先生との体操教室!

ドッチボールのルールがわかってくると、ボールからひっしに逃げる子、ボールを受け取ったら相手のチームのお友だちに当たるようにひっしに投げる子・・・ みんなの表情がどんどん本気になっていく姿が、カッコイイですね!

関連記事一覧

  1. 2018年2月21日の記事
    2月のお誕生日会を始める前に、今月の歌『手をたたきましょう』をみんなで歌いました…
  2. ひなまつり♪
    今日は、みんなでひなまつりをしました(^^♪ 先生のペープサートで、ひなまつりの…
  3. 2018年5月14日の記事
    今日は交通安全指導を行いました。 お部屋を真っ暗にして見るスライドは、とっても使…
  4. 『忍たま音頭♪』
    夕涼み会で踊る盆踊りの練習を、今日からみんなで踊りました♫ 『にんにん忍たま音頭…
  5. 発表会ありがとうございました!
    欠席ゼロ!!!みんな揃ってステージに立てたことが何より嬉しかった発表会。長時間に…
  6. お外で給食♪♪♪
    「今日の給食、お外で食べた~い!!!」とひまわりさん。  確かに、今日はお天気も…
  • PAGE TOP