英語で遊ぼう!

今日の「英語で遊ぼう!」は、今年度最後のキャンディタイムでした。

始まりの挨拶、ハローソング♫は、いつもの歌とダンスです!

途中でポーズをする格好を決めて・・・キャンディタイム!!

今回は、英語のお話を聞きました。

「アリとキリギリス」と「うさぎとかめ」のお話。

英語で聞いたお話から、キャンディ先生が日本語でお話を・・・

普段の生活で、英語で絵本のお話を聞くことはあまりないことなので、みんな耳をかたむけてよく聞いていました。

キャンディ先生が、毎回楽しいことを考えて楽しく英語で遊びました。

今年度が最後ということで、今日はキャンディ先生から、ステキなプレゼントをいただきました!!

プレゼントは、Super ball!

Super ballで色のお勉強をしました!楽しかったから、みんなにプレゼント!!

でも、人に投げたり、お口にいれたりしないでね!

時々、Candyのことを、思い出して下さいね!!   と、キャンディ先生からのお言葉・・・♡

楽しい英語のうたも覚えました(^^♪

キャンディ先生と最後の写真!

最後は、ひまわりさんからキャンディ先生へ・・・

小学生へ行っても、楽しく頑張ってくださいね!

そして、ひまわりさんのお部屋は、

28日の卒園式にむけて、お部屋の片付け、式の準備へと・・・・

みんなと一緒にいられるのも、あと少しだね・・・

関連記事一覧

  1. 福祉フェスティバル鼓隊出演!
    9月24日(日)に行われた「福祉フェスティバル2023inしろとり」のオープニン…
  2. お誕生日おめでとう!
     今日は12月のお誕生日会でした。体調を崩してお休みする子がいて少し残念でしたが…
  3. よ~いしょ!
    たんぽぽ・ゆり・ひまわり組のお友だちが、お芋を掘ったんだって! 今度は、ひよこ組…
  4. クッキング! ♡ひよこ♡
    ひよこ組さんの『クッキング』です。カルピスゼリーといちごカルピスゼリーを作りま~…
  5. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    10日(土)は、ひまわり組さんが”油阪さくらパーク”でどんぐりの木の植樹を親子で…
  6. じっくり絵本・・・
    ひまわりさん、給食の後はじっくり絵本を読む時間があります。 一人で読んだり・・・…
  • PAGE TOP