『保育発表会』

12月2日(土)の『保育発表会』!!

各クラスごとの発表でしたが、

会場を「ふれあい創造館」に変え、今年は人数制限もなくたくさんの方に見ていただきました!

最初は、たんぽぽ組さんの劇遊び「3びきのこぶた」とお遊戯「やんちゃ怪獣どっかーん!」と「えがおのまほう」の3つに分かれて発表しました。

たくさんのお客さんの前で劇をしましたが、何故かあまり緊張感なく、いつものたんぽぽ組さんの様子でした。(笑)

おおかみさんとこぶたさんが喋るところは、お部屋での子どもたちそのままでした。

楽しそうな雰囲気がいっぱいでしたね!

お遊戯の踊りも、元気いっぱいでした!

 

次の出番は、ゆり組さん!!

「ぼく!わたしの!みてもらいたいこと」の好きなこと発表では、輝くこどもの姿を見てもらいました。

ゆり組さんになって、子どもたちが毎日どんなことをして遊び、どんなことに興味を持ち・・・、子どもたちの好きなこと、子どもたちが今頑張っていること、を見てもらいました。

それぞれが、それぞれの得意なこと、好きなこと、頑張っていること・・・

みんな、かっこよかったですね!

「めっきらもっきらどおんどん」のお話も、覚えてしまいました!!

「だいだいだいぼうけんのうた」では、みんなが大きな声で元気よく歌ってくれました。

 

ひまわり組さん!! なんと、当日の欠席で「桃太郎オリジナルストーリー」の劇では、配役を急きょ変わったりして、大変でした。

お休みの子のぶんまで、みんなでカバーをして最後までがんばりました!

 

ひまわり組さんは、「桃太郎」のお話の中に、みんなで考えてみんなのやりたい事を詰め込んだストーリーとなっており、とてもユニークな劇になっていたかと思います。これからも、まだまだいろいろな挑戦に頑張ってほしいと思います!!

 

11月のお誕生日のお友だち!!

お誕生日おめでとうございます♪

 

 

関連記事一覧

  1. 8月のお誕生会♪
    8月のお誕生会では、先生の出し物とミッキーのダンスにと・・・大変盛り上がりました…
  2. 2018年6月26日の記事
    昨日に続き、今日も暑い一日となりました!梅雨入りしてからも、長雨が続くことなく水…
  3. 早く遊べるといいなぁぁ
     今朝から降り積もった雪…たくさん降りましたね!ニコニコしながら登園してきた子ど…
  4. 2018年5月7日の記事
    昨日は、連休最終日にもかかわらず、総会、園内環境整備事業へ参加いただき、ありがと…
  5. 卒園おめでとう!
    キラキラのお日さまのもと、無事に卒園式を終えることができました。会場の飾りもバッ…
  6. キャンディー先生♪
     運動会が終わり、台風も過ぎ、今日からまた通常の保育が始まりました。朝から運動会…
  • PAGE TOP