2学期終業日

2023年、今年もあと3日となりましたね・・・。

そして今日は、2学期最後の日。終業式を2階のお部屋で行いました。

園長先生のお話は・・・

♬もう~いくつ寝ると~お正月~♪ の歌からはじまりました!

そして、園長先生のお話は・・・

お正月に食べる「おせち料理」に入っている物で、どうして食べるといいのかな・・というお話をしてくれました。

へえ~、なるほど・・・ と、職員も思わず声が出ました(笑)

たくさんお休みが続くけど、お家のお手伝いも何かひとつできるといいね。

「はーーい!!」と、元気な返事が返ってきました。

最後に、みんなで「ののさまの歌」を歌いました。

 

お正月準備・・・

先日のおもちつきで餅花を作りました。そして、色を付けてみました。

丁寧に色塗りをしてくれました。

餅花を玄関エントランスに飾りました。

そして、来年は『辰年』ということで、子どもたちがつくった「辰」も飾りました!

玄関に飾ってあるので、ぜひご覧になってください。

今年度も保護者の方々のご協力のおかげで、無事に終わることができました。ありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いします。

 

12月のお誕生日のお友だち!!

お誕生日おめでとう‼

また来年もいっぱい遊ぼうね~!

 

関連記事一覧

  1. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    先日、油坂さくらパークで「子どもの森づくり運動 植樹祭」が行われました。 毎年、…
  2. 帽子かぶって、靴はいて・・
    朝、登園してきて「お外で遊ぶ?」とよく聞いてきます。 「うん、うん、お外であそべ…
  3. 秋のモリノス!行ってきたよ~!!
    ひまわりさん、秋のモリノスへ行ってきました!!! とってもいい天気に恵まれ、思い…
  4. お別れ会”マジックショー!!”
    ひまわりさんのお別れ会の午後の部は・・・ 司会者の2人が仕切って⁈ (笑) 行わ…
  5. メリークリスマス♫
    今日は、みんなが楽しみにしていたお楽しみ会が行われました。お部屋で作った飾りがホ…
  6. 交通安全指導
    今日は交通安全指導の日でした。 みんなが真剣に聞いているのは・・・ 交通安全の大…
  • PAGE TOP