『花まつり』

今日は、浄願寺にて『花まつり』を行いました!

ひまわり組、ゆり組、たんぽぽ組さんは、お花の冠をかぶって、順番に園バスに乗り、

「園長先生のお家のお寺へ行くんだよー!」と、みんな嬉しそうでした。

お寺では、みんな少々緊張気味な感じでしたね。

 

式典では、ひまわり組のお友だちが、「献灯・献花・かん仏・誓いのことば」を代表でやりました。

代表のお友だちは、式典の始まる前に一回練習をしただけでしたが、本番でも頑張ってやってくれました!!

さすが!! ひまわり組さんですね!

 

みんなで、ののさまの歌を歌いました。

 

園長先生のお話は、花まつりの由来や、白い像さんがどうしているの?や、甘茶をどうして飲むの?などのお話を聞きました。

 

 

式典が終わり、外に出てののさまに甘茶をさしあげました。

たんぽぽ組さん、できるかな・・・

とっても緊張していましたね!(笑)

 

甘茶は・・・・

どうだったかな・・

 

ゆり組さんも、ののさまに甘茶を・・・・

甘茶・・・早く飲みたいなぁ~

 

最後は、ひまわり組さん・・・

甘茶を救ってののさまにさしあげている時は、みんなどんな気持ちだったかな・・・

「甘茶! おいしいよ~!」 というお友だちは、おかわりももらって飲んでいました。

 

今日は、お天気も良くなり、みんなで写真も撮れて良かったです!

  

 

花まつりの後は・・・

恒例??となっております、山遊び!!

お寺の裏側にある山に行ってちょっと遊んできました!!

 

 

発見!発見!「たけのこ」発見ですーーー!!!

さあ! ひっぱるよぉ~!!

なかなか、抜けない? ひっぱれ~!!

  

立派なたけのこ!! 採れました!!!

     

いえーい! たけのこゲット!!

  

 

たけのこの皮めくり!!

え~⁉ どんだけ皮があるのぉ~??

    

ジャ―ーーーン!! むけました!!

たけのこの皮、何枚あったでしょう・・・・

35枚!!あったよ~!

あれ~?なんか、付いている💠(笑)

今日は、お花のご協力をありがとうございました。たくさんのお花を飾らせていただきました。

関連記事一覧

  1. 鼓隊練習♪♪始まったよ
    今年も鼓隊練習が始まりました!今日は講師の野口先生に指導をして頂きました!ゆりさ…
  2. 今年度最後の日。雪遊びしたよ~!
    園庭に雪が積もったよ~! やった!今日は、雪遊びができる!! お日様も出ていい天…
  3. つちだんご~
    見て~!大きなだんご~!  これ、まな先生が作ったんだよ! 私もこんな大きなおだ…
  4. お別れ遠足!
    卒園を前に、ひまわりさんのみんなで”八幡観光”と”食品サンプル体験”など、楽しい…
  5. ハウスプール♪
    大きいお友達は、ビニールハウスのプールに入ります。このプール、風を防いでくれるの…
  6. もうすぐいちねんせい・・・
    今日は、今年最後の交通安全指導の日でした。今回は、指導員さんの高垣さんに来てもら…
  • PAGE TOP