がんばれっ!

お部屋で飼育しているカブト虫達が続々とサナギから成虫へと脱皮して、子ども達を楽しませてくれています。

とっても元気がいいのか、早番の先生が出勤すると、カゴから抜け出して廊下をてくてく歩いている事も…(^▽^;)
これも夏ならではなんですけどねっ!
さて!今日のブログは、またまた生き物関係です。
みなさん、セミの脱皮、見たことあります⁉︎抜け殻はよく目にすると思いますが、脱皮の瞬間です!

お昼に見つけたセミのサナギをカゴに入れて今日1日観察していた。たんぽぽさん。そして夕方…静かに動き始め、ゆっくり、ゆっくり体がでてきました。セミって、脱皮したばかりは、こんな色をしているんですね!なかなか見えない、貴重な姿を見ることができました。

自然いっぱいのこの環境ならでは!こんな感動体験を、子ども達にさせてあげたいですね(*゚v゚*)

関連記事一覧

  1. 花まつりです。
    花まつりの式典です。 天気が良くなって良かったです。 お釈迦様に甘茶をかけたり、…
  2. わいわでー報告!
       今年度1回目のわいわいデーでした♪いい天気になってよか…
  3. 避難訓練したよ!
    先週の金曜日には、避難訓練をしました。今回は、園ではなく、隣の住宅からの出火とい…
  4. 練習も、中休み…
     さぁ!今日も鼓隊の練習頑張るぞ!!と意気込んで外へ出た今朝…練習が始まってしば…
  5. 2018年4月25日の記事
    昨晩は雨がたくさん降ったようですが、朝には上がっていい天気になってきましたね!明…
  6. 交通安全指導がありました。
     毎月、交通安全指導をやっているんですが、今日は、指導員さんに来ていただきました…
  • PAGE TOP