がんばれっ!

お部屋で飼育しているカブト虫達が続々とサナギから成虫へと脱皮して、子ども達を楽しませてくれています。

とっても元気がいいのか、早番の先生が出勤すると、カゴから抜け出して廊下をてくてく歩いている事も…(^▽^;)
これも夏ならではなんですけどねっ!
さて!今日のブログは、またまた生き物関係です。
みなさん、セミの脱皮、見たことあります⁉︎抜け殻はよく目にすると思いますが、脱皮の瞬間です!

お昼に見つけたセミのサナギをカゴに入れて今日1日観察していた。たんぽぽさん。そして夕方…静かに動き始め、ゆっくり、ゆっくり体がでてきました。セミって、脱皮したばかりは、こんな色をしているんですね!なかなか見えない、貴重な姿を見ることができました。

自然いっぱいのこの環境ならでは!こんな感動体験を、子ども達にさせてあげたいですね(*゚v゚*)

関連記事一覧

  1. 3月スタート!
    3月 先週、園だよりを配布しました。こちらでも掲載します。確認お願いします。卒園…
  2. 夏が戻ってきたぁ~~!
    今日は、夏の天気☀が戻ってきました! やっぱり暑い~!!! こんな熱い日は、ウォ…
  3. おはようございます。
    昨晩、ブログをアップしたはずが…容量が大きすぎてアップされておらず…朝からちょっ…
  4. 遠足行ってきました♪
     1日延期にした遠足、今日はお天気の心配をすることなく行ってくることができました…
  5. 長良川鉄道見学会㏌ひまわり組
    今日は、ひまわり組の「長良川鉄道見学会」へ関まで行ってきました!! 先週は修園旅…
  6. 交通安全指導がありました!
    今日は、交通安全指導がありました。スライドを見ながら、交通のルールをお勉強です。…
  • PAGE TOP