今日は9月のお誕生日会でしたよ♪

 つい最近8月のお誕生日会をしたような…(笑)
9月に入ってから、吹く風が涼しくなり、朝晩も冷え込む日が出てきましたね。
先週は、天気がなかなか安定せず、予定していた運動会練習も足踏み状態…でも今週は、週間天気予報にもお日様マークが並んでいますね!台風の進路が少し気になりますが。今日は、初めてみんな揃っての入場行進練習もやってみました。また練習風景も、アップしていけたらいいなあ。

 さてさてお誕生日会の報告です。今月はどんな会になったのかな~

 

お誕生日おめでと~!!みんなの大きな声に合わせて、ローソクを吹き消しました!
みんな一発!で吹き消すことができたね。

 今月は、5人のお友達が1つ大きくなりました。インタビューでは恥ずかしそうにしながらも、マイクに向かって、名前と年齢をお話してくれましたよ!

 そして、今月は、保育士劇『おむすびころりん』を楽しみました。
担任の先生たちが衣装を着て登場すると、キャーという歓声♪中には、ビックリしちゃったのか、泣きだすお友達も(笑)穴の中のネズミさんたちです。みんな衣装似合ってますね!夕方お友達が帰ってから、結構本気で練習するんです!

 
 そして、おじいさん役のまい先生も登場しましたよ!
実は、先生達が着ているこの衣装は、実際に保育発表会で子どもたちが着ている物なんです!
えっ!?着れるの!?って思われますよね!着れちゃうんです♡というか。。。着れるものを上手くみつけて組み合わせているんです。衣装があると、やっぱり雰囲気でますよね~
 子どもたちにも大好評だった先生たちの劇、また機会があれば♪♪


関連記事一覧

  1. 交通安全指導
    3月は、年長ひまわり組さんのみの交通安全指導でした。 交通指導員の高垣さんと、今…
  2. 交通安全指導がありました。
     毎月、交通安全指導をやっているんですが、今日は、指導員さんに来ていただきました…
  3. よい夏休みを♬
    今日は1学期最終日。ということで、みんなで集まって終業式を行いました。長いお休み…
  4. モリノス!サイコ~~‼
    7月29日(金)のひまわりの日は、モリノスへ行ってきました! 楽しみにしていた”…
  5. 明日は節分!
     今日から2月が始まりました。今週末は、いよいよ発表会です。先週、インフルエンザ…
  6. わ~い!雪!!
    楽しみにしていた雪が降りましたよ~!! といっても、園庭の土は全然見えている・・…
  • PAGE TOP