今年初めての…

鼓隊慰問に行って来ました。今日の会場は大和の偕楽園。

延期になっていたんですが、多くの保護者の皆さんにも来ていただきました。ありがとうございました。

赤い制服を着て、お客さんの前に立つと、やっぱり緊張しますね…

今年は、クラシックメドレーと、クラッピングマーチの2曲を演奏しました。

施設への慰問では、演奏だけでなく、プレゼントを作って行って、おじいさんおばあさんと交流の場を持ちます。

子どもたち、最初はどうしていいか分からずプレゼントを持ったままウロウロ…なんていう姿もありましたが、おじいさんに手渡した時に「ありがとう」と言ってもらえると、とってもいい笑顔に。その後は、あそこにもおばあさんがいるよっ!と積極的に交流してくることができました。
誰かのために出来ること、そして、他人から感謝される経験を通して、優しい心を育てていきたいですね。

関連記事一覧

  1. にじバスペーパークラフト
    新型コロナウィルス感染症への感染拡大防止で登園自粛をしていただき、ありがとうござ…
  2. 新しい生活は・・・
    入園式が終わって今日から新しいお友達も一緒の生活が始まりました。すみれさんのお部…
  3. newアイテム登場!
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  4. わいわでー報告!
       今年度1回目のわいわいデーでした♪いい天気になってよか…
  5. 降った!積もった!
    本日は、希望保育へのご協力、ありがとうございました。以前は、これくらいの雪、毎年…
  6. 『ひまわりの日』
    8/2(金)に行われた『ひまわりの日』は、今までとは違っての『ひまわりの日』!!…
  • PAGE TOP