続・おまつりごっこ

 今日はとってもいい天気でしたね!梅雨の中休み。こういう天気を有効利用!来週のプール開きに備えて、プールで使うおもちゃを天日干ししました。カラフルなおもちゃが並ぶと、子どもたちも興味津々!来週からもいい天気が続くと嬉しいですね!

 昨日は、わいわいデーの様子をブログにアップしたところ、一晩で多くの方に見ていただけたようで、今日も張り切って更新します!
 おまつりと言えば、おみこし!昨日クラスで作ったものをのせましたが、作るだけではなく、『わっしょい!わっしょい!』と大きな声で元気に歩いてましたよ!

 ひよこさんは、お散歩ヒモを取り付けて、山車をひく要領でわっしょい!みんなの大好きなアンパンマン号を一生懸命引っ張りました。すみれさんは、保育園バスのおみこしです。みんなで力を合わせてわっしょい!先生に支えてもらいながら、傾きながらも園庭をぐるりと回りました。

たんぽぽさん以上の大きいお友達は、保育園を飛び出して、農道を歩いてきましたよ!順番におみこしをかつぎ、後ろか来るお友達も元気にかけ声をかけます。雨もやんで、みんなニコニコ笑顔だったみたいですね!はらぺこあおむしや、スイミー、999匹のきょうだい。絵本から飛び出したキャラクターを作ってくれましたよ!

 ちなみに…昨日のおやつは、こんなチョコバナナ♡もちろん、わいわいデーのテーマが“おまつりごっこ”だったので、それにちなんでこのメニュー!給食の先生!ありがとう!とってもおいしかったよ♪

関連記事一覧

  1. もちつきぺったんこ!~その1~
    今日は、おもちつきをしました。 綾先生からおもちつきのお話を聞いて・・・ お米と…
  2. “クッキング”
    今日は、初めてのクッキング♪  エプロンと三角巾を着けてとっても可愛いすみれさん…
  3. 避難訓練しました!
    梅雨の時期は、行事が思うように進まない事はよくあります…でも、今月は本当に雨に悩…
  4. 11月のスタートです
     今日から11月の保育が始まりました。あいにくのお天気でしたが、明日はまた天気回…
  5. お誕生日おめでとう!
     3月生まれのお誕生日さん!お待たせしました~!!1年間待っていたみんな。きっと…
  6. ぶどうジュース作ったよぉ~
    ここ最近、毎日手のひらを赤くして園から帰ってくるお友だちが多いのではないでしょう…
  • PAGE TOP