最近の出来事三連発

 パソコンの故障など、いろいろ事情が重なり、ブログの更新ができていませんでした。楽しみにしていてくださった皆さん、すみません。報告が遅くなりましたが、今日はまとめて3つ、写真とともにお届けします。

 

   先週です。なにやらみんなが並んでいます。ちゃんと顔が出ているか、鼻水出てないかな、ご機嫌で座っているかな。。。職員の念入りなチェックが入ります。準備ができたところで。。。
 撮影スタートです。郡上ケーブルテレビで放送されている、「ちびっこあつまれ」みなさんもご覧になったこと、ありますよね。12月後半に、浄心保育園が登場します。

 年長さんは、1人ずつインタビュー。おおきくなったら、○○○になりたいです。元気にカメラの前で将来の夢を話します。どんな答えが返ってきたのか、放送が楽しみですね。年長さんだけではありません。体操や、マラソン。遊んでいる様子など、たっぷり撮影していってもらいました。放送日は、明日持ち帰ります、園だよりを見て確認してくださいね。
 かわいらしい表情を、お見逃しなく。私たちも楽しみです♪
 一生懸命手洗いをしているみんな。これは日常の光景なんですが、この日はここからある実験をしてみました。
 この手前にある箱。「手洗いチェックマシーン」です。専用のクリームを手に塗り、この箱の中に入れると。。。
 ブラックライトが、手の汚れに反応して白っぽく見えるんです。子どもたちが、実際に汚れを確認できるので、手洗い指導にとても効果的です。手のひらはきれいですが、指先や、手のしわのところに反応したり、
 少し見にくいですが、爪の辺りは、よく反応していました。
この実験を行ってから、子どもたちの手洗いに対する意識が少し変わったみたいです。これから、感染症も心配な季節です。正しい手洗いをして、病気予防をしましょうね。
 最後の話題はすみれさんのクッキング。火曜日に、サンドイッチを作りました。
パンにマヨネーズをぬって、ハム、きゅうり、チーズをはさみます。
 食べた(笑)つまみ食いって、何か美味しいですよね~♪
 ちぎってはさんだり、大きなままはさんでパンからはみ出していたり、いろんなサンドイッチができましたよ~。

 作り終わればもうすぐ食べたいもの。おかずが配られるのも待たずにパクリ。多いな口をあけてサンドイッチを食べる顔の可愛らしいこと。おうちへ帰ってからも、夕ご飯に作って食べたお友達もいたみたいですよ。みんなが美味しい、楽しいって言ってくれると、とってもうれしいよ~♪


関連記事一覧

  1. あわあわ~!
    ゆりさんが、あわあわ遊びを始めました~! 細かくした粉石けんをボールに入れて、泡…
  2. 5月のお誕生日のおともだち🎵
    5月は、たくさんのお友だちのお誕生日がありました!!! みんなお誕生日おめでとう…
  3. 夏と言ったら…!!
     連日暑い日が続いていますね。8月に入り、いよいよ夏本番!いつの間にか、プールカ…
  4. プレゼント♪
     ひまわりさんが保育園に来る日は...と数えてみると、あと11日なんですって。と…
  5. 第二期終業日
    ♬もう~いくつ寝ると~お正月~♬ 園長先生が歌い始めると、みんなも一緒に歌いだし…
  6. ゆりさんとひまわりさんの雪遊び♪
    今日、午前中に園外へ出ることがあり、戻って来た時に駐車場まで聞こえる元気な声にビ…
  • PAGE TOP