新年の準備です

 クリスマスで気持ちがウキウキしている子どもたちですが、こちらの方も進んでいます。

年長さん、家族あてに年賀状を書きました。一文字ずつ、丁寧に書いてくれました。来年の干支、猿の絵を描いたり、家族の似顔絵を描いたりとデザインも様々。かわいらしい年賀状が出来上がりました。

大事に手に持って、近くのポストに投函しに行きました。

ちゃんと届きますように!と願いを込めて。
新しい年を迎えるのが楽しみになりますね!

他にも、こんな事にも挑戦です。いつもの絵の具とは違うにおい、道具も本格的なものを使って、書初めです。なんとなく、背筋がシャンと伸びて、緊張した表情で書き上げてくれました。
 クリスマスも夢があって子どもたちが大好きな日。同じように、お正月も、日本の伝統をたくさん感じられる日。外国文化が多く入ってくる時代ですが、昔からの伝統を子どもたちに受け継いでいきたいですね。

関連記事一覧

  1. モリノスシャワー!始まったよ~!!
    モリノス??シャワー・・・とは・・・ モリノス(森林総合教育センター)にあったシ…
  2. お誕生日会♪
     今日は1月のお誕生日会をしましたよ! インタビューでは、すみれさんも大きな声で…
  3. 今朝はとっても冷え込みましたね!風も冷たかったですが、体操マラソンをする頃にはす…
  4. 七夕楽しみだなぁぁ
    さ~さ~の~は~さ~らさら~♫ たなばたの歌が各クラスから聞こえてきます。7月7…
  5. 交通安全指導
    今日は、郡上警察署から高木さんと交通安全指導員の高垣さんに来ていただき、交通安全…
  6. さつまいもの苗植え
    さつまいもの苗植えをしました! 畑の先生から、苗の植え方のお話を聞きます。  畑…
  • PAGE TOP