初収穫!!

雨の日、晴れの日がいいバランスでやってきてくれるおかげか、各クラスの畑やプランターのお野菜がとっても元気に育っています。
 そんな今日、今年初収穫!ゆりぐみさんで、きゅうりが1本取れました!
1本だったので、みんなで仲良く分けっこ。今日は、何にもつけずに、きゅうりそのものを味わいました♪食べる前には、『かおりせんせ~!!!きゅうり、たべるよ~!!!』とゆりさん大きな声で呼んでくれたんです。カメラを持って急いでお部屋に行くと、切ってもらったきゅうりを片手に、お預け状態(笑)ごめんね!!!

待っててくれたおかげで、初物の写真、撮れました!『おいし~!!』とあっという間に食べてしまったゆりさん、今度は、マヨネーズとか、塩もみして食べようね!という先生のお話に大歓声。まだまだ楽しみが続きます。

ゆりさんだけではありません。こちら、たんぽぽさんのプランターにはピーマンが。赤ちゃんピーマンもたくさん。子どもたちも、毎日観察して楽しみにしています。

 
 

先日の泥んこ遊び、色水遊びの様子です。砂場にホースを引っ張ってきて水を流すと、スモッグ&泥んこパンツ姿の子どもたちは、思い思いに遊び始めます。川を作って、ダムをつくる工事現場の監督さん。お味噌汁や、コーヒーできたよ♪と持ってきてくれるお店屋さん。それぞれいろんな遊びに発展していきます。まだ少し、汚れることに抵抗がある子もいるようですが、友達の楽しそうな様子に一緒に遊び始めたり、水の気持ち良さを感じ、知らないうちにお尻をついて座っていたり。夏は、こんな風に全身を思い切り使って遊ぶ時期です。体全体で、いろんな感触を楽しみながら、新しい発見に出会えることに期待しています♪

関連記事一覧

  1. きゅうりができたよ~!
    ひまわりさんが栽培しているきゅうりが、こ~んなに大きく育ったよ! 今週の火曜日に…
  2. 総練習頑張ったよ!
    昨日、一昨日と、2日間にわたって、発表会の会場となる文化ホールへ出かけて総練習を…
  3. 体操!!
    月曜日!! 初めての登園が始まり、ひよこ組、すみれ組の新入園児さんが、「ママぁ~…
  4. プール遊び!楽しいね!!
    今週は、ずっと天気も良くみんなプールでいっぱい遊びましたよ~!!!  ひよこさん…
  5. 体操教室頑張りました!
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  6. 10月のわいわいデーでした!
    今月のわいわいデーは、『わくわく探検』だったので、園外に出て探検をしてきました!…
  • PAGE TOP