8月の体操教室でした!

 日本付近に台風が3つも発生しているんですって!!おおきな影響はなさそうですが、蒸し暑い1日でしたね。ゴロゴロ先生の体操教室、今日も運動会種目を意識した内容になっていました。少しずつ、遊びの中で取り組みが始まっています。できない事もまだまだありますが、目標に向かって頑張っているみんなです!小さいお友達も、たのしく遊びながら運動遊びに取り組んでいます♪

 

 今日のウォーミングアップ、ゴロゴロ先生が水の入ったじょうろを持っています。名付けて、“水かけ鬼ごっこ”そのままのネーミングですが、『雨がふってきたぞ~!!』と言いながら追いかけてくるゴロゴロ先生からみんな一生懸命逃げます!(笑)冷たい水が気持ち良くて、自分からかかりに行く子もいたような…

 準備運動が終わると、各年齢に合わせて運動器具を使っても指導をしてもらいました。4月からの指導で少しずつ力もついてきています。

 こんな変わったかけっこも。ベンチに座った状態で『よーいどん!!』素早く反応して走り出します。手を大きく振って、体を傾けながらコーナーを回ると速く走れること、最後まで一生懸命走り切ること。オリンピックを見ていていた子もいたようで、『日本銀メダルやった!』 『あれぐらい速く走る!』と気合十分です!

 午後から年長さんは組立体操の指導もしていただきました。だんだん形になっていくのが子どもたちも楽しいみたいです。格好よく技を決める所と、曲に合わせて笑顔でダンスするところ。今年も見どころ満載です!楽しみにしていてくださいね!

関連記事一覧

  1. 2018年5月7日の記事
    昨日は、連休最終日にもかかわらず、総会、園内環境整備事業へ参加いただき、ありがと…
  2. 7月のお誕生会♪
    今日は、7月のお誕生会でした!  始めに、今月の歌の「トマト」を元気い…
  3. 『幼年消防クラブ継承式』
    今日、ひまわり組さんは北消防署へ行き『幼年消防クラブ継承式』を行ってきました。 …
  4. 2学期がはじまりました!
    18日(金)は2学期始業日でした。 お盆休みは、みんなどんな休みを過ごしたかな・…
  5. 2018年4月10日の記事
    昨日は、小学校や、高校で。そして今日は中学校でも入学式が行われたようですね!皆さ…
  6. 卒園おめでとう!
    キラキラのお日さまのもと、無事に卒園式を終えることができました。会場の飾りもバッ…
  • PAGE TOP