忍者に変身!!

 今日のわいわいデー、予定では園庭で行いたかったんですが、雨の影響でコンディションが優れず。明日に順延も考えましたが、明日の天気も微妙…ということで!!今日やっちゃいました!!かっこいい、かわいい服で登園してくれたみんなです♪

忍者ごっこということで、まずは形から。手裏剣に好きなように模様を描いて、星をいっぱいつけて頭につける冠を作りました。今日は、縦割りでの活動だったので、たんぽぽさんのお友達が困っていると、お兄ちゃん、お姉ちゃんが助けてくれました。
 カッコいい冠ができると、早速、修行へ向かいます!!

お部屋の中に作ったサーキットの修行!体をしっかり動かして、ウォーミングアップです!!

ここからは、本格的な(?)忍者修行らしくなってきました!!
まずは、くもの巣の修行。部屋中に張り巡らせたゴムを、くぐったり、またいだり!みんなちゃんと忍者に変身しているようで、『とぅっ!!!』 『やぁっ!!』 『はっ!!!』と、威勢のいい掛け声が自然と出てきていました。なかには、〇〇レンジャーみたいに、ジャンプしてくもの巣をよけ、そのまま回転!!なぁんて大技を披露してくれる子も!!

こちらは手裏剣と、剣の修行をしている所です。これがなかなか人気でした!ぶら下がったおばけを思い切り剣でバシバシ!!いくつもある的に向かって手裏剣を投げつける!“叩いちゃダメだよ!” “おもちゃ投げちゃダメだよ!” 普段は危険防止で規制してしまう事が多いですよね。でも、今日は、安全面にしっかり配慮しながら、『どんどんやっていいよ!!!』という言葉に、みんな夢中になっていました!
 
 忍者ごっこが終わる頃には、作った冠が汗でヨレヨレ…(笑)とっても元気で、つよーい!!忍者さんが一杯でした!!

おまけ♡剣の修行中のお兄ちゃんの後ろから、お兄ちゃんの頭をポンポン。背中をツンツン(笑)この弟くんの笑顔がなんともかわいい♡ちゃんと手加減しているところもカワイいかったです♪

関連記事一覧

  1. 今日も暑くていい天気~!!
    5月の終わりだというのに、急なこの暑さに体調も崩しやすくなりますね・・・  朝は…
  2. すみれさん公園で遊んだよ~
    公園までみんなで行ったよ~   この日は、水筒とおやつを持って行ったんだよ! や…
  3. 狭いところがすき。。。
    わちゃわちゃわちゃわちゃ・・・・と、何やら楽しそうな声が・・・ すみれさんのお部…
  4. わいわいデーの準備♫
    3月のわいわいデーは、お店屋さん!先日決めたお店屋さんの準備をしました。縦割りの…
  5. 朝活(笑)始めました!
    今朝から、登園時の受け入れ方法を少し変更しました。今まで、8時半以降の登園は中央…
  6. 「やりたい!」と「ねえねえ、見とって」
    去年のひまわりさんが運動会でバルーンをやってた話をすると、子ども達から「やりたい…
  • PAGE TOP