11月のお誕生日会でした

 今朝から、福祉会館横の駐車場ではフェンスが外されたり、コンクリートがはがれたりと、早速工事が進んでいます。あっという間に仮設園舎ができるんじゃないか…と思うと、楽しみ!という気持ちと、寂しい…という気持ち。そして、引越し、引越し!!と焦る気持ちとが入り混じってます(笑)
 そんな感じで、今日からは会館も使用できなくなり、お誕生日会などの行事も、保育室で行うようにしました。ちょっと狭いですが、行事の内容は、今までと変わらない、楽しい時間を子ども達と過ごせるように、今後ますますの工夫をしていきます!

今月のお誕生日会は、“さつまいも”がたくさん出てきました。11月の歌は、やきいもぐーちーぱー。最後にじゃんけん!みんな大盛り上がりです!

11月は、6人のお友達がお誕生日を迎え、また1つ大きくなりました。大きな声でしっかり自己紹介をしてくれたみんな。プレゼントの中身が気になって、もらうと必ず中を覗いています♪

ひろみ先生からのお話のプレゼントは、ねずみさんと、もぐらさんの芋ほりのお話。大きなお芋で作ったスイートポテトをみんなで仲良く食べると...ぷ~。ぷ~。ぷ~。
あっちからも、こっちからも聞こえてくるオナラの音。ねずみさんがぷ~。もぐらさんがぷ~。
オナラが出るたびに、みんなからは笑いがこぼれます。先日のわいわいデーで食べた美味しい焼き芋を思い出す、楽しいお話でした。

6人のお友達、お誕生日おめでとう!また1つ、大きくなったね♪

関連記事一覧

  1. 2018年6月14日の記事
    今日もとてもいいお天気でした!朝から暑かったですが、みんなでマラソン頑張りました…
  2. 進級、入園おめでとうございます!
    新しい1年が始まりました。みなさん、ご入園、ご進級おめでとうございます!いいお天…
  3. ハロウィンパーティー♬
    今日は、ハロウィンパーティー!! キャンディ先生とクッキーさん(キャンディ先生の…
  4. 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための臨時休園期間延長について
    PDFファイルをダウンロードしてプリントしてお使いください。→→延長された臨時休…
  5. 2018年12月28日の記事
    今月の交通安全指導は、スライドを見ながらお勉強をしましたよ!   &n…
  6. わいわいデー報告①
     天気の良い日が続いて、気持ちがいいですね!行事が目白押しの保育園です。 わいわ…
  • PAGE TOP