ゴロゴロ公園行ってきたよ♪

 昨日は東京で雪が降ったと大騒ぎになっていましたね。こちらも着々と寒さが増し、冬の訪れを予感させていますが、子どもたちは相変わらず元気いっぱいです!!天気が良ければというより、雨さえ降っていなければ、園庭へ出て走り回っています。
 さて、今日は、ひよこさん、すみれさんが園外へお出かけした話題です。バスに乗って、ゴロゴロ公園まで行って遊んできましたよ!

雨が降らなくて良かったね!ジャンバーを着て、公園遊び。小さい子が楽しめる遊具もたくさんあるので、みんな思い思いに駆け出しました。ひよこさんも、すみれさんも、一緒になって遊んでいますね♪クラスの枠を超えて遊ぶことで、大きい子の真似をして挑戦したり、小さい子に優しくしてあげたり。遊びの中で暖かい心が育ちますね。

秋ならではの発見もあったみたいですよ!園長先生が採ってくれるのをみんな真剣な表情でまっています。

何だかいろんなものが見つかったみたい!!保育園の近くにはないようなものまで発見できたみたいだね!!

大きな木の枝!!こんな物も、子ども達にとっては大事な遊び道具です!

 少し肌寒くなってくると、外へ出るのがおっくうになってしまいがちですが、子ども達にとっては、季節の変わり目で、様々な発見が出来たり、体を動かすにはちょうどいい気温だったりもします。暑い時期は、木陰を好んで砂場遊びが盛んだったりしていましたが、この頃は、鬼ごっこなどで走り回ったり、縄跳びやボール遊びと、全身運動で温まっています。こうした遊びを通して、風邪に負けない強い身体づくりですね!すみれさん、ひよこさん、たくさん遊んで来れて良かったね♪

 

学期末にはまだ早い今日の午後…集まってくれたみんなの前でご挨拶。

来週から、産休に入らせていただきます。
お腹に赤ちゃんがいる事は、大きくなっていくお腹を見ていた子ども達なので大きい子は特に夏ごろから知っていてくれました。『どのくらい大きいの?』 『動く?』と、興味を持って聞いてくれたり、お腹をやさしくなでてくれる子もたくさんいました。また、保護者の皆さんからも、声を掛けていただくことも多く、うれしかったです。
 

  お休みする私に、子ども達、そして先生たちからステキなプレゼントが。
『頑張ってね!!』とか、『遊びに来ていいよ!』という優しい言葉や、保育の合間に用意してくれたスクラップブック。子ども達1人1人がいろんな形で参加してくれている1ページ1ページを眺めていると、益々園を離れる事への寂しさが込み上げてきました…
 でも、子ども達が、赤ちゃんが生まれる事をとても楽しみにしていてくれるのが嬉しく、がんばろう!!と思わせてくれます。不安もありますが、今まで関わって下さった多くの保護者の皆さん。皆さんが愛情を持って子ども達に接する姿をたくさん見てきた私なので、今度はそれを自分の子にしてあげられるよう、心と、体の準備をしていきます。また出産した際には、母親という目線を持って園に復帰できることを楽しみにしています。
 ブログを書きはじめて、初めて自分の写真を載せました(笑)照れくさいですね。今後も、写真のアップは定期的に行いますので変わらずチェックしてくださいね!
 いつも元気をくれた子どもたちをはじめ、保護者の皆さん、支えてくれた職員の皆さん、本当にありがとうございました!また、元気に戻ってきます!!      和田 佳央里。

関連記事一覧

  1. 2018年9月6日の記事
    9月に入ってもなかなか始められずにいた運動会練習ですが、今日は朝から良い天気にな…
  2. お花見🎶
    園庭の桜、とってもきれいです!! 明日は雨予報… きれいな桜の下で、お花見しなが…
  3. ああ~ 気持ちいいね~
    今年は、たくさん雪遊びができますね! 今日も各クラスで、園庭や園舎裏の駐車場の雪…
  4. 風邪には注意しましょう!
     今日は風の強い1日でしたね。雨も止んでくれたので、安心して週末を迎えられそうで…
  5. 今日で最後でした・・・
    ようやく、冬らしい雪が降り、少し積もりましたね・・・   園庭で思いっきり雪遊び…
  6. 大きくなるといいな~♪
     この時期は、各クラスごとに栽培の準備が進んでいます。夏に向けて、楽しみが1つ、…
  • PAGE TOP