トムソーヤ体操教室(5月)

みんなの大好きな”ゴロゴロ先生”の体操教室です!!!今日のゆりさんは、まず2人組になります!

2人で、足の踏みあいっこ!

その次は、お手てで”トントンパ!!”

楽しい手遊び~ ♪おーちたおちた!   ♪な~にがおちた?  「りんご!」   やったぁ―!もぐもぐもぐもぐ・・・

鉄棒では、前まわりの練習をしました!

跳び箱の練習もしました!”すごい!きれいに跳べるお友達もいましたよ!

さあ、たんぽぽさんです!今回も楽しくできるかな・・・

リングを使って、バランス遊び!

今日の鉄棒は、”ぶたの丸焼き~!”しっかり手を握って、足ものせて・・・落ちないようにぶらさがって!!!

お馬さんのように、ズリズリ・・・

お馬さん、渋滞で~す!

よいしょ!よいしょ!落ちないように、バランスをとりながら・・

 

ひまわりさんは、”脳トレ運動”  2人組で向かい合い「グー」や「パー」のどれかを出したら、向かい側のお友達も同じ側の手で「グー」や「パー」を出します。考えて出してね~!!!

今度は、リングを頭にのせておとさないように足ふみです。

ひまわりさんでは、ちょっとした脳トレでも楽しくやれるのでどんどんおもしろくなります!

サーキット!鉄棒では逆上がりと足かけの逆立ちも挑戦しました!腕の力のある子は、逆立ちの状態になっても大丈夫ですが、腕の力がないと”ふにゃん”とこんにゃくのようになってしまい・・・
でも、何回かやっていくと少しずつ強くなってきましたよ。

跳び箱は、お尻がドン!と、のらない様に跳べるよう頑張りました!

とってもきれいに跳べるお友達もいますよ!!

最後は、ムカデ歩き~!   

関連記事一覧

  1. 今日から2学期!
    2学期もがんばるぞ! えい、えい、おー!!!の掛け声で2学期がスタートしました。…
  2. お誕生日おめでとう!
     今日は5月のお誕生日会でした。1か月、早いですね!5月は、5人のお友達が一つ大…
  3. クッキング!
    たんぽぽ組さん!今日は、『アイスパフェ❤』を作って食べたよ~!! 「どうやって作…
  4. 交通安全指導
    今年度、最後の「交通安全指導」は、交通指導員の高垣さんと郡上警察署からお巡りさん…
  5. 12月なのに・・・
    12月も半ばを過ぎたというのに、この暖かさは・・・・ この時期にこんな暖かい日差…
  6. 栄養のおはなし
    今日は、わが園の栄養士さんの野々村先生が、 お給食の前に、ゆり組さんのお友だちに…
  • PAGE TOP