「交通安全指導」

今日は、八幡警察署のおまわりさんと指導員さんに来てもらい、交通安全のお話を聞きました。
おまわりさんを目の前にして、ちょっぴり緊張しています・・・  おまわりさんが最初に「みんな!梅雨の時期に入りました。そうそう、こうやってね、チョンチョンとつけてね、ズルズル!!っと食べるつゆ!?・・・・・ではありませんよっ~」(笑)   と、ちょっぴりユーモアなおまわりさん??のお話から始まりました!

その梅雨の時期、傘のさし方や傘をさしての歩き方など・・

指導員さんがいつもお話をしてくださる、必ずしめよう”シートベルト”!!!

今日は、横断歩道の渡り方をしっかり指導されました!

交通安全の歌♪あか・あお・きいろ♪を、みんなで大きな声で歌いました。

あか・あお・きいろ~の歌の所では、振付もしっかり覚えました!

そして、いつも楽しい会話を見せてくれる”けんちゃん”の登場です!!

けんちゃんは、一体何者なのか・・・ちょっと不思議な感じの会話に、みんな興味津々っ!!

 すみれさんは、超固まってしまいました(笑)

そして、今日は外に出て駐車場で横断歩道の渡り方の実践をしました。

おまわりさんからの直接の指導は・・ちょっぴり緊張~!!

指導員さんからは、しっかり、右!左!右!見て~!車の運転手さんの目を見て!!と、力強い指導が入ります!

横断歩道の前で立ってまっている時も、しっかり手を上げてまっています。おまわりさんから、ピシッ!と手が上がって上手だね!とほめられたよ!!

今日の交通安全のお話、道路の渡り方をしっかり守ってね!”はーい!!!”と、いいお返事でした!おまわりさんから、合格!!と◎を頂きました!!!
これからの時期、お外にいる時間も長くなります。車には充分気をつけようね!

関連記事一覧

  1. 今日もいいお天気でしたね!朝から気温も上がり、とっても暑い日になりました!急なお…
  2. よーいドン!
    たんぽぽさん!! いくよー! よ~~~~~い、ドン!!!! よ~~いのポーズが、…
  3. 明けましておめでとうございます!
    今日は、三学期始業日でした。冬休みからの一週間、雪も降らず青空のいい天気が続き、…
  4. 誕生日アイキャッチ画像
    お誕生日おめでとう!
    今日は2月のお誕生日会を行いました。 花道を通ってお誕生日のお友達、入場です!み…
  5. 10月最終日です。
      つい先日、運動会が終わったと思っていましたが…10月ももうおしまいです。最近…
  6. ひよこさんと、ゆりさん♪
     クッキングの話題を2つご紹介します! 今日は、ゆりさんと、ひよこさんがそれぞれ…
  • PAGE TOP