お誕生日会をしました!

今日は、11月のお誕生日会でした♪今月は、11人のお友達が誕生日を迎えましたよ!みんな1つ大きくなったね!おめでとう!では、お誕生日会の様子をのぞいてみましょう!

インタビューをされて、名前と年齢を教えてくれました!こんなにたくさんのお友達の前なので、ちょっとドキドキしちゃう子も。小さいクラスのお友達は、ひまわり組のお当番さんがお名前を呼んでくれましたよ!ローソクの火を吹き消して、みんなの元気なお歌でお祝いです!恥ずかしい気持ちもあるけど、お友達にお祝いしてもらうって、やっぱり嬉しいですね!

 今日は、お話2つ!まさこ先生がパネルをつかって見せてくれましたよ!1つ目は、クイズ!後ろを向いている動物さんを順番に当てていきます。しかし!!!みんなの勘はスゴイ!!もう動物さんが並んだ瞬間に答えちゃう子ばかりでした!(笑)みんなでゆっくり答え合わせしても、やっぱり全問正解!でしたね!

 2つ目のお話は、森のお誕生日会。きのこさんの所に、みんながお祝いに駆けつけてくれました♪秋の自然物がたくさん出てくるお話でしたよ!そんなきのこがたくさん入ったご飯が今日の給食に!旬の物を頂くのが一番!美味しいですよね♪

 ひよこさんもこの表情!!ムシャムシャ!モグモグ!たくさん食べて、大きくなろう!お野菜も頑張って食べられる子、一杯だよ!

 給食の前にもうひと遊び!すみれさんは、お外でいろ鬼をしています。『おにさん、おにさん、何色ですか??』お決まりの言葉で聞いてみると…『黄色!!』とか、『水色~!!』とせんせい鬼が色を選んで…その声を聞いたすみれさんは大急ぎで言われた色を探してタッチ!!みんな上手に逃げる事、できたかな??

 昨日作ったサンタさんがロッカーの上から見守る中、ひまわりさんはトナカイさんを作っていました。作り方の基本は昨日と同じ。さすが、今日は要領をつかんで、材料をもらうとどんどん自分たちで作り進めていくひまわりさんでした。表情も、自分で考えて、画用紙に書いて、それを切る。。。という作業ができるので、1つ1つみんなバラバラ!こちらが感心するほど細かく作るお友達もいましたよ!

たんぽぽさんもトナカイを作っていました。クレヨンで顔を描いて、真っ赤なお鼻をつけたら完成です!着々と、クリスマスに向けて準備が進んでいます♪
 先日、たんぽぽさんで海賊ポーズの写真を掲載しました。ノリノリの楽しいダンスなんですが、今日も製作の後にはみんなで『ゴーゴーゴー!!!』と元気にかけ声をかけながら踊りました。そして、やっぱりオリジナリティーあふれる海賊ポーズが可愛らしかったので今日も載せちゃいますね!(笑)しかも今日は、最初のポーズと、最後のポーズです!

前回のものとあわせて、比べてみて下さいね♪
 

たんぽぽさんの、海賊を想像してのポーズも可愛らしいですが、こちらはゆりさん。葉っぱや木の枝、ドングリなんかを組み合わせてのお絵描きです。こちらも、みんなの豊かな発想に楽しくなりました♪ 
 お友達と一緒に、『こうしてみる?』 『あっ!かわいいね!』などと話をしながら広がる自然物の世界。なるほど!上手く組み合わせたなぁ!とビックリするものから、あぁ、そんな使い方を思いついたんだね!と感心することも。やっぱり、子ども達の考える事は楽しい事があふれています!こちらは、作品展で展示されるそうですよ!なので今日の写真はあえて、完成前のものを多く載せました。どんな出来上がりになるかは、楽しみにしていてくださいね!

関連記事一覧

  1. 今日は雨・・・
    昨日、大きなこいのぼりを飾ると、「わあ~!!でっかいっ!!」と大喜びの子どもたち…
  2. 牧歌の里(たんぽぽ)
    今日は、たんぽぽさん「牧歌の里」へ行ってきたよ~! ここの所、急にさむくなってき…
  3. 鼓隊研修頑張りました!
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  4. 外遊びだぁ~!
    今日の天気はきれいな青空の晴れ☀ お外に出てみるとポカポカ暖かくて、気持ちいいね…
  5. トムソーヤクラブ体操教室
    今日は、ゴロゴロ先生の日だよ~! 新年あけましておめでとうございます。今年もよろ…
  6. 夏フェス!!サイコ~!!
    15日に行われました『Joshin Summer Festa2023』は、大勢の…
  • PAGE TOP