2018年5月11日の記事

今日は、ゆりさんとひまわりさんが鼓隊研修でした。野口先生に来ていただいて、一か月間の練習を見てもらいました。

目をつむって音楽に合わせて手をたたいたり、1,2,3,4とグループ分けをして指示を聞いたり、ゲーム感覚でカラーガードの上げ下げの基本になる練習をしました。最後には棒(旗)をもらって、持ち方を教えてもらいました。少しずつ、カラーガードの練習に近づいてきて、みんなもちょっと嬉しそう♪

ひまわりさんも、バチを持っての練習です。11の姿勢が格好よくなってきました。ゆっくり音楽に合わせてトマトのリズムや、バナナのリズムをたたきながら、基本の姿勢を身につけていきます。今年も2曲、演奏をする予定です。ゆりさんも、ひまわりさんも、長い時間頑張りました!

今日もいいお天気になり、元気にマラソンをしましたよ!応援してくれるお友達がたくさんいるので、励みになりますね!

園庭で虫を見つけたひよこさん。興味津々です!木の枝でツンツンつついてみたり、手で触ってみたり。急に飛んできた虫にビックリしたりと、虫を見ているひよこさんのお友達を見て私たちは癒されました♡

今週末は、母の日ですね。今日は、みんなから手作りの素敵なプレゼントを持ちかえったと思いますがいかがでしたか??大好きなお母さんへ、たっぷりの愛情がつまったプレゼントです♪

関連記事一覧

  1. 春満開に・・🌸
    園庭の桜の花がどんどん開きだし、春満開になってきましたよ!!! 今日は、ひまわり…
  2. たなばた☆
    今日は・・・ 何が始まるのかな・・・ 七夕のお話が始まるんだって・・・!!ワクワ…
  3. 5月のわいわいデー!!!
    今日は、わいわいデーは、”わくわく探検!!”  春の自然を見つけて探検しました!…
  4. お化け屋敷は怖かった~!!
     わいわいデー、2月のテーマは“お化け屋敷”でした。子どもたちは、事前に何のおば…
  5. ワクワクしてきたぁ~
    今年の運動会・・・去年と同じように各クラスでの運動会で行う予定です。 このコロナ…
  6. 今日は体操教室でした!
      新学期、雨続きだった日が嘘のように、最近はいい天気が続きますね!思…
  • PAGE TOP