2018年5月28日の記事

『あぁぁ!!!忙しい!』ひまわり組の女の子たちが廊下で話をしていました。何をそんなに慌てているのかなぁと話を聞いてみると、『お仕事がいっぱい!!』とのこと。お当番バッジもついていないし、なにか先生に頼まれたのかな??と思いながらさらに話を聞くと、『お部屋でゴミ拾いをしてきた。机や椅子も整頓して、今トイレのスリッパをそろえて戻ってきた!』とニコニコしながら教えてくれました。お部屋の先生も、『何にも言わないのに全部片づけてくれて本当に助かる!』と。自分たちで使ったモノや、お部屋をきれいにする…当たり前のことかもしれませんが、なかなかできませんよね!それを自主的に行ってくれるひまわりさんの気持ちに、話を聞いたこちらまで嬉しくなりました♪

そんなひまわりさん、午前中は製作をしていました。先週作ったレインコート姿の続きです。好きな色の画用紙を選ぶのも楽しみの一つ。お友達との会話も弾み、なんとも楽しそうな製作時間でした。カラーポリ袋で作ったレインコートがとってもカラフル!みんなの作品が並ぶのが楽しみです!

ゆりさんはお散歩に行って、空き地に寄ってきましたよ。そこで見つけたアリの大群…鳥肌が立ちそうな写真でごめんなさい!!!
子の空き地に行くと、毎回いろんな発見があって、子ども達もとっても楽しそう♪

お外で遊んだたんぽぽさん。お砂場に行くと、みんな色んな職業に変身です!トラックの運転手さんや、工事現場の人。レストランのコックさんや、たこ焼き屋さん。次から次へとお料理を運んできてくれて、先生もお腹いっぱい!になりましたよ!

『1,2,3,4・・・』と目かくしで数える愛先生。フレーベルランドの上にはたんぽぽさんのお友達。何をしているのかな??

実は、かくれんぼ!!!目隠しを外した瞬間に、お友達を見つけた愛先生(笑)ちなみに、みんなは顔が見えないように、後ろ向きで、壁にぴったりとくっついています…(笑)
いやいや、見えてるし!!!!と思わず突っ込む愛先生。見えない所を探そうよ!と伝え、もう1回数えてくれました。みんなが選んだ場所は...

ここ!ロボット工場!確かに、さっきよりは死角になっています。やっぱり後ろを向いて見つからないように…

『がんばれ!見つからないようにね!』と伝えると、この姿♡♡一生懸命考えて、隠れているたんぽぽさんが可愛らしくて、思わず笑っちゃいました♪

今日は、すみれさんとひよこさんがサツマイモの苗植えを見に来てくれました。その様子は、明日、たんぽぽさんが終了してからアップしますね!

スタンプぽんぽん!トトロのお腹に模様をつけていたすみれさん。みんなもよく知っているキャラクターなので親しみがわきますね!

給食の時には、今日もお当番さん頑張ってお仕事してくれていましたよ!

ちなみに、大きいクラスになると、配膳したお皿をお友達に届けるなど、仕事の幅も広がります!

たくさん食べれるよ!と評判のひよこさん。スプーンをみんなとっても上手に使って食べていてビックリ!『いただきます!』のご挨拶をした後のスタートダッシュがすごかった!(笑)あっという間にお皿の中の親子丼がなくなりました。たくさん食べて、大きくなってね♪

関連記事一覧

  1. 大きくなるといいな~♪
     この時期は、各クラスごとに栽培の準備が進んでいます。夏に向けて、楽しみが1つ、…
  2. いよいよ明日は!!
    運動会前日。今日は午前保育にご協力いただき、ありがとうございました。子ども達は、…
  3. エビカニクス♫
    今朝の体操は、”エビカニクス”!  ひよこさんも参加して、みんなで”えび”のポー…
  4. いいお顔でしょ~!!
    今日は・・・・・ ぬっちゃったよ~!! ぬりぬり~、ぬりぬり~・・・どんどん、手…
  5. ダンス体験!
    今日は、初めてのダンス体験❕  ワクワク~ドキドキ~ ダンスの先生は・・・フロッ…
  6. 新学期に向けて…
    園庭がとっても静かです。普段なら、子どもたちの笑い声が響いている時間ですが、昨日…
  • PAGE TOP