2018年8月7日の記事

昨日の避難訓練に続き、今日は交通安全指導がありました。

ホールに集まったみんなと、まずは楽しい手遊び♬ワニさんの家族が出てくる手遊びに、みんな大盛り上がり!

その後は、交通安全の歌で、信号の色を確認します。元気いっぱいに歌ってくれるたんぽぽさん!大きな声、振りつけもバッチリです!

今日は、大型紙芝居を1つ見ながらお勉強しました。1、ひとりで外に出でかけない。2、道路には飛び出さない。3、道路を渡る時は1度止まって車が来ないか確認してから渡る。
3つのお約束を紙芝居を見ながらしました。お話の中には危険が一杯!でも、本当にこんなことがあっては大変です!交通のルールを守ることも、命を守ることに繋がる大切なお約束です。

いつも、ホールで頑張って練習をしていたゆりさん、今日は園庭で頑張っていましたよ!旗を持たずに、隊形移動のかくにんです。さすが、ホールでの練習の成果が出ています!場所が変わっても、あっという間に自分の場所を覚えて、音楽に合わせて動くことができたみたい!これは、旗を持った時が楽しみですね!暑い中ですが、ゆりさんも、ひまわりさんも一生懸命練習しています!

お兄ちゃん、お姉ちゃんが頑張る様子を見ながらプールに入っているすみれさんや、ひよこさん。暑くなってきて、水にもずいぶん慣れ、ダイナミックに遊べるようになりましたよ!

水遊びでスッキリした後には、製作あそびもしました。待っている間は、お部屋の絵本をみんなで一緒に見ます。おいしそうな、サンドイッチが出てくる絵本を目の前に、思わず手を伸ばしてパクリと頬張るすみれさんです♡

『せんせ~い!!!!』と大きな声で呼びながら走ってきてくれたたんぽぽさん。『どうしたの!?』と聞いてみると、『どんぐりのあかちゃん、みつけた!』とのご報告!これは行かなくては!!と急いで外へ飛び出し、案内してもらいました。園庭の1番奥、今の場所(さくらパーク)に植樹する前に園庭に植えたドングリの木が、ゆっくり、ゆっくり育っているんですが、昨年、初めて1つ実がなっているのを見つけたんです!その木がまたこのお天気でぐんぐん成長し、小さな、小さなドングリの実をつけました!まだ、帽子に隠れてしまうほどの小ささですが、嬉しさのあまり、思わず1つ採ってしまいました(笑)その後、髙い場所にあと2つ見つけたので、こちらはこのまま成長を見守りたいと思います♪

こちらも夏ならでは!『昨日5つ見つけた!』と得意気に見せてくれました!最近では、ホームセンターで見かける事のほうが多くなってしまったような夏の虫の王様!クワガタや、カブトムシは、いつみても、テンションが上がります!(私だけですか!?)

最後に、ひまわりさんの組立体操の話題。少しずつ、今年の演目の構想ができはじめ、ちょっと試しにやってみた!というひまわりさん。今年の組立のポイントの1つに、元気なダンス!があります。きっと、会場で見ていただくみなさんも、ノリノリで踊れると思います!曲はまだ内緒ですが、2枚の写真から想像してみて下さいね♪

関連記事一覧

  1. お泊まり保育に向けて…
    明日は夕涼み会🎶今週はずっと天気が悪く、週末は…と心配していましたが、久しぶりに…
  2. とことこお散歩…
     いいお天気が続いています。昨日、大きいお友達は、ゴロゴロ先生と体操教室をたのし…
  3. モリノス!サイコ~~‼
    7月29日(金)のひまわりの日は、モリノスへ行ってきました! 楽しみにしていた”…
  4. 蒸し暑い日が続きますね…
     天気がいい日が続き、気温もぐんぐん上昇!みなさん、体調崩されてないですか?水分…
  5. 総練習2日目!
    今日は、ひよこ・すみれ・たんぽぽ組さんの総練習をしました。 ひよこ・すみれ・たん…
  6. 水遊びだぁー!!!
    梅雨が明けてから、毎日暑い日が続いていますが、 毎日水遊び&プール遊びにと楽しん…
  • PAGE TOP