2月のお誕生会♪

今日は、2月のお誕生会でした。2月の歌は、『おにのパンツ』元気いっぱい歌いました♬
毎月のお誕生会、自分の時がいつ来るのかときっと楽しみに待っていたことと思います。

あんなにこの日を楽しみに待っていたのに、いざ自分の番がきて・・・緊張で固まってしまいました・・・

今日の先生たちの出し物は、”合奏発表会”です!黄色のベレー帽をかぶりみんなが発表会で合奏した曲を先生たちが合奏しました!

ノリノリでリズムにのって楽しそう♬

先生たちの、真面目な合奏に何故かみんな大笑いでした。

  

 ごろごろ先生の体操教室。広い体育館でピンポンボールくらいちいさいボールで、投げたり、転がしたり、足でキックしたり、いっぱい体を動かしました。ゆりさんは、縄跳びをはじめました。一回グルっと回して跳ぶ練習でしたが、中には、ピョンピョンと跳べるお友達もいて、びっくりしました。

ひまわりさんでは、道具を片付けることもやってみました。まずは、縄跳び。上手に結べるようになったかな?

 サーキットの後の片づけも、ごろごろ先生が一声かけると、みんな喜んで片付けをやってくれました。さすがのひまわりさんでした。

ひまわりさんは、3月の体操教室で終わりになります。体を動かす楽しさをいっぱい教えてもらいましたね。

関連記事一覧

  1. あけましてあめでとうございます
    今日から3学期が始まりました!久しぶりの登園に、お友達と遊ぶ姿や、先生に休み中の…
  2. 探検♪探検~♫
    今日は、すみれさんが『園内探検』をしました!さっそく、階段!階段~!!いつもは行…
  3. 命を守るお勉強
    今月の避難訓練は、岐阜県警からたんぽぽ班のみなさんに来ていただき、幼児連れ去り防…
  4. 春、み~つけた!
    「先生!今日は? もう大丈夫? 黄砂はない?」と 昨日の天気が黄砂で外には行けな…
  5. キャンディー先生ありがとう!
    たんぽぽ、ゆり、ひまわり組のみんなが大好きな英会話の時間。子ども達に、一緒に楽し…
  6. 歯科検診と”クッキング”
    今日は、歯科検診でした。最初に診てもらったすみれさん・・  みんなで診てもらうの…
  • PAGE TOP